令和5年8月25日
数年ぶりの富士山登拝!
富士山頂に鎮座する「富士山頂上浅間大社奥宮」を目指します。
マイカー規制中のため、水ヶ塚駐車場に駐車し、シャトルバスで富士宮口5合目へ!
5合目から富士山頂を眺めるも、はるか遠く・・・
朝6時半に出発します。
太陽が昇り、暑くなってきました。
少し登っては来た道を振り返る・・・
晴天で海まで一望の絶景♪
ようやく標高3,000mを通過!
陽がのぼるにつれて、少しずつ雲が湧いてきます。
登り続けること3時間半、ようやく山頂の鳥居が見えてきました!
そして10時に「頂上浅間大社奥宮」に到着!
富士山8合目以上は奥宮の境内地であり、その広さは約120万坪もあるそう。
主祭神:浅間大神(木花之佐久夜毘売姫)をお祀りし、国家安泰や登拝者等の安全が祈念されます。
【御朱印】
授与所でいただきました。
以前いただいた申年限定御朱印です。
「富士山は約2,000年前の庚申の年に突然現れた」との伝説があり、申年は特に縁起がいいそうです。
(ちなみに庚申の年は60年に一度で、次回は2040年です。)
【御朱印帳】
カバーなし、小さいサイズです。
奥宮参拝の後は、日本最高峰3,776mの剣ヶ峰を経て、富士火口をぐるっとお鉢巡り!
約3kmの道のりです。
そして、もう一つの山頂神社「久須志神社」へ。
奥宮の末社であり、大名牟遅命・少彦名命をお祀りします。
【御朱印】
授与所でいただきました。
以前いただいた申年限定御朱印です。
富士の霊石が混ぜてあるそうで、少し黒めの朱印になっています。
下山道は御殿場ルートの大砂走りへ。
足首まで埋まるほど、厚く砂の積もった登山道を駆け降ります!
気持ちよく走れますが、靴の中は砂だらけ、靴下も真っ黒です・・・
最後は宝永山まわりで、富士宮ルートに戻ります。
宝永山から山頂方面を振り返ります。
そして、14時に富士宮口5合目に戻ってきました。
やはり山は天気の良い日に限りますね♪
<富士山頂上浅間大社奥宮>
公式URL:http://fuji-hongu.or.jp/sengen/index.html
🌸静岡県の【御朱印】まとめ
🌸全国の【御朱印帳】まとめ
<楽天広告>
ぐい呑・猪口 能作 富士山 FUJIYAMA 本錫100% 酒器 錫製品 |