【奈良】奈良市最古の神社と伝わる大神神社摂社「率川神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年2月23日

奈良市の「率川神社」へ。

「率川神社」(いさがわじんじゃ)は、大和国一宮大神神社の摂社であり、推古天皇元年(593年)第三輪君白堤(おおみわのきみしらつつみ)が勅命により、神武天皇の皇后・媛蹈韛五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)をお祀りしたのが始まりとされ、奈良市最古の神社と伝わります。

例祭の三枝祭は、大宝令(701年)に国家の祭祀として定められた神事であり、疫病除けの祭りとして今に受け継がれています。

「鳥居」

「手水舎」

「率川阿波神社」

御祭神:事代主神をお祀りし、奈良市最古のえびすさんと伝わります。

「カエル石」

「カエル」の語呂から「無事かえる」「お金がかえる」など縁起が良いとされ、健康回復・旅行安産・金運アップなどの御利益があるそう。

カエルに見えるかは微妙ですが・・・

「拝殿」

御祭神:媛蹈韛五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)を両側から見守るように、御母神:玉櫛姫命(たまくしひめのみこと)、御父神:狭井大神(さいのおおかみ)が奉斎されていることから子守明神と称えられ、安産・育児・息災延命の神様として信仰されます。

「絵馬」

境内の梅が満開でした♪

【御朱印】

授与所でいただきました。


<率川神社>

住所:奈良市本子守町18

電話:0742-22-0832

駐車場:5台程度(無料)

公式URL:http://isagawa-jinja.jp/


🌸奈良の【御朱印】まとめ

https://borderline2012.com/

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする