【京都】本阿弥光悦作の「巴の庭」が美しい♪日蓮宗本山「本法寺」の御首題

スポンサーリンク

令和2年7月23日

京都市上京区の「本法寺」へ。

叡昌山「本法寺」は、日蓮宗本山の一つであり、永享8年(1436年)本阿弥清信の請により、日親上人が開基したと伝わります。江戸時代には後水尾天皇や紀州徳川家の保護を受けて繁栄し、中山法華経寺(千葉中山の日蓮宗本山)の輪番にあたる上方三山の一つであったそう。

また、本阿弥家の菩提寺としても知られ、本阿弥光悦作庭の「巴の庭」のほか、多くの書画・什器が寺宝として今に残ります。

「参道」

「仁王門」

「鐘楼」

「多宝塔」

「狛亥」

「大摩利支尊天」

力(気力・体力・財力)の守護神:大摩利支尊天をお祀りします。

「本堂」

「庫裡」

こちらの拝観受付で御首題をいただけます。

「十(つなし)の庭」

庭石の数は九つですが、十の庭と呼ばれるのは、見る人の心の中にはもう一つの石(意思)が存在することを意味するそう。

国指定名勝「巴の庭」

安土桃山~江戸時代の芸術家・本阿弥光悦により造られ、室町期の書院風枯山水の影響を残します。

【御首題】

庫裡でいただきました。

以前いただいた御首題です。

御朱印帳は次回いただきたいと思います。


<本法寺>

住所:京都市上京区小川通寺之内上ル本法寺前町617

電話:075-441-7997

拝観時間:10時~16時

拝観料:宝物館・庭園:大人500円、中高校生300円

駐車場:5台(無料)

公式URL:https://eishouzan.honpouji.nichiren-shu.jp/


次いで、塔頭「尊陽院」へ。

「尊陽院」は、日蓮宗本山・本法寺の塔頭であり、天正3年(1575年)日恵上人により創建されたそう。

「山門」

「前掛け地蔵菩薩」

【御首題】

寺務所にていただきました。

達筆ですね♪

鬼子母尊神の見開き御首題もいただきました。

他にも数種類あります。


住所:京都市上京区本法寺前町650-3

電話:075-414-1500

開門:7時~日没

公式URL:https://sonyouin.biz/


🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(109ヵ寺・273体) 京都市内は、大...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする