都道府県別・市区町村別に、これまでいただいた【御朱印】をまとめました♪
随時更新中!(970寺社・1982体)
🌸西国三十三所観音巡礼の【御朱印】まとめ
「西国三十三所観音霊場」とは?
約1300年の歴史をもつ日本最古の巡礼とされ、近畿2府4県(大阪府・京都府・和歌山県・奈良県・兵庫県・...
🌸北海道の【御朱印】まとめ
北海道でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(16社・18体)
【札幌市】
北海道神宮
...
🌸岩手の【御朱印】まとめ
岩手県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(2寺・16体)
【平泉町】
中尊寺
...
🌸宮城の【御朱印】まとめ
宮城県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
仙台藩主・伊達政宗公にまつわる寺社や、仙台出身の羽生結弦ファンの聖地の神社...
🌸福島の【御朱印】まとめ
福島県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
白虎隊にまつわる寺社やお城のほか、喜多方ラーメンの聖地など盛りだくさんです...
🌸東京の【御朱印】まとめ
東京都でいただいた【御朱印】を市区別にまとめてみました。
23区を中心に、達筆なものやカラフルな限定御朱印が多いですね♪
随時更...
🌸神奈川の【御朱印】まとめ
神奈川県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
鎌倉の歴史ある寺社や、横浜のカラフルな御朱印など、見どころ満載ですね♪
...
🌸山梨の【御朱印】まとめ
山梨県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
富士山を御神体とする数々の浅間神社を巡ります。
随時更新中!(5社...
🌸長野の【御朱印】まとめ
長野県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
上杉や武田、真田など有名な戦国武将に由来する寺社が多く、見どころ満載ですね...
🌸富山の【御朱印】まとめ
富山県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(9社・12体)
【富山市】
富山縣護國神社
...
🌸石川の【御朱印】まとめ
石川県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(23寺社・36体)
【珠洲市】
須須神社
...
🌸福井の【御朱印】まとめ
福井県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(23寺社・38体)
【坂井市】
瀧谷寺
...
🌸静岡の【御朱印】まとめ
静岡県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(37寺社・66体)
【静岡市】
久能山東照宮
...
🌸愛知の【御朱印】まとめ
愛知県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(103寺社・251体)
織田・豊臣・徳川など数々の戦国...
🌸岐阜の【御朱印】まとめ
岐阜県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(29寺社・63体)
【岐阜市】
岐阜善光寺
...
🌸三重の【御朱印】まとめ
三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(113寺社・186体)
何といっても伊勢神宮の別社めぐ...
🌸滋賀の【御朱印】まとめ
滋賀県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(37寺社・93体)
最澄が開いた「比叡山延暦寺」をはじ...
🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)
京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。
随時更新中!(109ヵ寺・269体)
京都市内は、大...
🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)
京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。
随時更新中!(61社・141体)
特に京都市内は、大小様々な魅...
🌸京都の【御朱印】まとめ(京都市外編)
京都府(京都市外)でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめました。
随時更新中!(31社寺・60体)
<京都市外編>
...
🌸京都の【御朱印】まとめ(洛陽三十三所観音巡礼編)
「洛陽三十三所観音巡礼」とは
洛陽三十三所観音巡礼は、後白河天皇が、広域で巡礼が困難な西国三十三所観音巡礼に代わるものとして、平安末期...
🌸奈良の【御朱印】まとめ
奈良県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(95寺社・228体)
奈良には、約1400年前の日本最...
🌸大阪の【御朱印】まとめ
大阪府でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(59寺社・99体)
【大阪市】
四天王寺
...
🌸和歌山の【御朱印】まとめ
和歌山県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(39寺社・92体)
空海が開いた天空の都市「高野山」...
🌸兵庫の【御朱印】まとめ
兵庫県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(34寺社・45体)
世界文化遺産・国宝「姫路城」を一望...
🌸広島の【御朱印】まとめ
広島県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(16寺社・22体)
【広島市】
広島護国神社
...
🌸福岡の【御朱印】まとめ
福岡県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
太宰府天満宮をはじめ、「令和」や「鬼滅の刃」で話題沸騰中の神社など、見どこ...
🌸宮崎の【御朱印】まとめ
宮崎県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
随時更新中!(3寺社・4体)
【高千穂町】
高千穂神社
...
🌸熊本の【御朱印】まとめ
熊本県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
復興中の熊本城をはじめ、加藤清正など戦国武将にちなむ神社、阿蘇の大自然に鎮...
🌸鹿児島の【御朱印】まとめ
鹿児島県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
桜島を臨む薩摩・大隅の地には、西郷どんをはじめ、龍馬の新婚旅行の地など見...
🌸全国の【御朱印帳】まとめ
都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。
私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...
<楽天広告>