熊本県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。
復興中の熊本城をはじめ、加藤清正など戦国武将にちなむ神社、阿蘇の大自然に鎮座する神社など見どころ満載です♪
随時更新中!(7寺社・8体)
【熊本市】
熊本城
令和2年10月25日
熊本市の「熊本城」へ。
「熊本城」は、慶長12年(1607年)加藤清正公により、茶臼山と呼ばれる台地に当時...
加藤神社
令和2年10月25日
熊本県熊本市の「加藤神社」へ。
「加藤神社」は、明治4年(1871年)現在の熊本城本丸と宇土櫓の間に「錦山...
熊本城稲荷神社
令和2年10月25日
熊本県熊本市の「熊本城稲荷神社」へ。
「熊本城稲荷神社」は、天正16年(1588年)加藤清正公が肥後の国主...
熊本大神宮
令和2年10月25日
熊本県熊本市の「熊本大神宮」へ。
「熊本大神宮」は、明治9年(1876年)伊勢神宮の大麻(御札)と神宮暦を...
熊本縣護国神社
令和2年10月25日
熊本県熊本市の「熊本県護国神社」へ。
「熊本県護国神社」は、明治2年(1869年)明治天皇の勅旨により、藩...
【阿蘇市】
阿蘇神社
令和2年10月26日
熊本県阿蘇市の「阿蘇神社」へ。
「阿蘇神社」は、約2,300年前、孝霊天皇9年(紀元前282年)の創建と伝...
阿蘇白水龍神権現
令和2年10月26日
熊本県の「阿蘇白水龍神権現」へ。
「阿蘇白水龍神権現」は、平成12年11月及び平成13年9月に霊験あらたか...
🌸全国の【御朱印】まとめ
都道府県別・市区町村別に、これまでいただいた【御朱印】をまとめました♪
随時更新中!(993寺社・2034体)
...
🌸全国の【御朱印帳】まとめ
都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。
私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...
<楽天広告>