令和2年7月23日
京都市上京区の「妙顕寺」へ。
「妙顕寺」は、元亨元年(1321年)日蓮聖人の孫弟子・日像上人により、京都における日蓮宗最初の道場として創建されたのが始まりと伝わります。
また、建武元年(1334年)後醍醐天皇から法華宗号と勅願寺の綸旨を受け、法華宗最初の勅願寺として、洛中洛外の宗門の第一位に認められたそう。
「参道」
「山門」
緑に彩られた「参道」
「鐘楼」
「三菩薩堂」
日蓮・日朗・日像の三菩薩をお祀りします。
「鬼子母神堂」
鬼子母神をお祀りし、安産・子育ての神様とされます。
「本堂」
近くで見るとこの迫力!!
「庫裏」
こちらの拝見受付で御首題をいただけます。
「四海唱導庭」
勅使門の前に広がり、秋は紅葉が見事だとか!
「竹の坪庭」
五角形の珍しい形をしており、苔と竹の青が美しいですね♪
【御首題】
庫裡の拝観受付にていただきました。
このヒゲ文字のような見事な「波ゆり題目」は、日像上人が鎌倉・由比ヶ浜の海水に百日間浸かる修行の最終日に、海面に描いたお題目が金色に光り、波に揺れるように漂った言い伝えを表しているそう。
以前いただいた御首題です。
こちらも波ゆり題目が見事ですね♪
【御朱印帳】
カバーなし、大きいサイズです。
紺・朱・緑の三色があります♪
<妙顕寺>
住所:京都市上京区妙顕寺前町514
電話:075-414-0808
拝観時間:10時~16時半、夜間18時~20時半(シーズンのみ)
拝観料:500円(中学生未満:無料)
駐車場:15台(無料)
公式URL:https://www.shikaishodo-myokenji.org/
🌸全国の【御朱印帳】まとめ
🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)
<楽天広告>