令和2年2月4日
奈良県桜井市の「狭井神社」「久延彦神社」へ。
両社とも大和国一宮「大神神社」の摂社・末社です。
「狭井神社」(さいじんじゃ)は、大神神社の摂社として、今から約二千年前、垂仁天皇の御代の創祠と伝わり、本社・大神神社が大物主神の「和魂」(神様の御魂の穏かな働き)をお祀りしているのに対して、大物主神の「荒魂」(荒々しく格別に顕著なご神威を表わされる御魂の働き)をお祀りします。
また、社名の「狭井」とは、神聖な井戸・泉・水源を意味し、境内に湧き出る霊泉は「くすり水」として信仰されます。
大神神社から「久すり道」を通ると、徒歩約5分です。
「鳥居」
「手水舎」
「市杵島姫神社」
御祭神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)は弁財天とも称され、福徳財宝・芸能を司る神様として信仰されます。
「霊泉」
三輪山から湧き出る霊水を求めて、多くの参拝者が訪れます。
「神体山登拝入口」
大物主大神の御神霊が鎮まる神体山に登拝することができます。
「拝殿」
主祭神:大神荒魂神をお祀りし、病気平癒の神様として信仰されます。
【御朱印】
授与所でいただきました。
続いて、徒歩10分程で大神神社の末社「久延彦神社」へ。
「久延彦神社」は、御祭神として智恵・学問の神・久延毘古命をお祀りし、「古事記」によると、どこへも足を運ばなくても世の中の事をすべて知っている神様とも記されます。
毎年、12月の第一日曜には、入試安全祈願祭が執り行われます。
高台の境内からは、大神神社の大鳥居や葛城・金剛の山々を望めます♪
「拝殿」
御祭神:久延毘古命をお祀りし、知恵の神様として学力向上・試験合格の御利益があるそう。
智恵ふくろうの「絵馬」
【御朱印】
授与所でいただきました。
<大神神社>
住所:奈良県桜井市三輪1422
電話:0744-42-6633
公式URL:http://oomiwa.or.jp/
<狭井神社>
<久延彦神社>
🌸奈良の【御朱印】まとめ
<楽天広告>