令和5年1月15日
岐阜市の「正法寺」へ。
金鳳山「正法寺」は、天和3年(1683年)大休禅師の命を受けた廣音和尚が、金華山麓に草庵を結んだことが始まりと伝わり、祖翁千呆禅師を開山とする黄檗山萬福寺の末寺です。
「大仏殿」
明朝建築と和様が融合した江戸後期の建造物であり、大仏様を造立する段階から、風雨を凌ぐ覆屋が不可欠であることから、大仏造立と並行して造営されたと考えられます。
「岐阜大仏」
天明7年(1787年)の度重なる災害の被災者の追善のため、第11代惟中和尚により大釈迦如来像の建立が発願され、寛政6年(1794年)に頭部が完成、文化7年(1810年)に大仏殿上棟式修行を行い、文政12年(1829年)にようやく完成を迎え、天保3年(1832年)に開眼供養が行われたそう。
像高13.63m、顔の長さ3.63mの大仏様は圧巻の大きさですね!
ちなみに、奈良大仏は像高14.98m・顔の長さ5.33m、鎌倉大仏は像高11.31m・顔の長さ2.35mであることからも、岐阜大仏の大きさがお分かりいただけると思います。
※フラッシュ撮影でなければ、写真撮影が可能です。
【御朱印】
拝観受付で書置きをいただきました。
以前いただいた直書きの御朱印です。
<正法寺>
住所:岐阜県岐阜市大仏町8-6
電話:058-264-2760
拝観料:大人200円、小人100円
拝観時間:9時~17時
駐車場:10台程度あり(無料)
公式URL:https://www.gifu-daibutsu.com/
ランチは、肉麻婆豆腐で有名な「フジヤマ55NEO XO醤」さんへ。
もちろん名物の「肉麻婆豆腐XO醬」ハーフを注文♪
お好みで、辛み1~3、痺れ1~3を追加できます。
辛み1にしましたが、結構ピリ辛で炒飯にかけて食べるのが絶品です♪
器から溢れていますね!
「海老焼き豚炒飯」ハーフ
大きめのエビがプリプリでこちらも絶品です♪
セットにすると「蜂蜜杏仁豆腐」も付いてきます♪
ごちそうさまでした♪
<フジヤマ55NEO XO醤>
🌸岐阜の【御朱印】まとめ
<楽天広告>