御朱印ランナーの聖地巡礼

東海・関西の寺社を中心に、御朱印約2,000体・御朱印帳約190冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪

フォローする

  • borderlineの自己紹介
  • 【都道府県別の御朱印帳一覧】
  • 【都道府県別の御朱印一覧】
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

【滋賀】三代将軍・徳川家光公の宿館跡「水口城」の御城印

2023/3/25 【御朱印】, 滋賀の御朱印

令和5年3月21日 滋賀県甲賀市の「水口城」へ。 「水口城」は、寛永11年(1634年)三代将軍・徳川家光公の上洛に際し、東海道...

記事を読む

【滋賀】水口曳山まつりを今に伝える「水口神社」の御朱印

2023/3/23 【御朱印】, 滋賀の御朱印

令和5年3月21日 滋賀県甲賀市の「水口神社」へ。 「水口神社」は、創建は定かではないが、平安時代の延喜式では近江国155座・甲...

記事を読む

【福島】の市町村別【御朱印】一覧

2023/3/16 【御朱印】, 福島の御朱印

福島県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 白虎隊にまつわる寺社やお城のほか、喜多方ラーメンの聖地など盛りだくさんです...

記事を読む

【宮城】の市町村別【御朱印】一覧

2023/3/15 【御朱印】, 宮城の御朱印

宮城県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 仙台藩主・伊達政宗公にまつわる寺社や、仙台出身の羽生結弦ファンの聖地の神社...

記事を読む

【三重】和傘や花手水で彩られた♪土御前「彌都加伎神社」の御朱印

2023/3/1 【御朱印】, 三重の御朱印

令和5年2月26日 三重県鈴鹿市の「彌都加伎神社」へ。 「彌都加伎神社」(みずがきじんじゃ)は、遠い昔からこの地で「土」に携って...

記事を読む

【愛知】境内には隠れウサギがいっぱい♪「菟足神社」のウサギの副印が可愛い御朱印

2023/2/28 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和5年2月22日 愛知県豊川市の「菟足神社」へ。 「菟足神社」(うたりじんじゃ)は、白鳳15年(686年)の創立とされ、穂の国...

記事を読む

【三重】県下最大の前方後円墳!日本武尊の御陵「白鳥塚」を祀る「加佐登神社」の御朱印

2023/2/27 【御朱印】, 三重の御朱印, 季節の花・紅葉

令和5年2月26日 三重県鈴鹿市の「加佐登神社」へ。 「加佐登神社」は、日本武尊と天照大御神を御祭神とし、伊吹山の戦いで傷つき病...

記事を読む

【愛知】ほのぼのとした力寿姫の挿絵に癒される♪「宮道天神社」の見開き御朱印

2023/2/26 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和5年2月22日 愛知県豊川市の「宮道天神社」へ。 「宮道天神社」は、天武天皇元年(672年)天智天皇の皇子・大友皇子と皇弟・...

記事を読む

【愛知】見開きの「龍」の迫力が凄い!!「善住禅寺」の御朱印

2023/2/25 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和5年2月22日 愛知県豊川市の「善住禅寺」へ。 「善住禅寺」は、神亀から天平年間(724~740年頃)行基菩薩により、自作の...

記事を読む

【愛知】苦を抜き楽を与える「みちびき不動」を祀る「養学院」の御朱印

2023/2/24 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和5年2月22日 愛知県豊川市の「養学院」へ。 転法輪山「養学院」は、真言宗醍醐派の寺院であり、御本尊:みちびき不動尊のほか、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last
【都道府県別の御朱印一覧】
都道府県別・市区町村別に、これまでいただいた【御朱印】をまとめました♪

随時更新中!(998寺社・2054体)

&#x1…

borderline2012.com
2023-11-25 08:10
【都道府県別の御朱印帳一覧】
都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。

私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け…

borderline2012.com
2023-12-01 18:00

人気記事

  • 【広島】美人の宗像三女神を祀るうつくしの社「廣瀬神社」の御朱印
  • 【兵庫】姫路城を一望の穴場スポット♪「水尾神社」「千姫天満宮」「男山八幡宮」の御朱印
  • 【福井】生命力向上のパワースポット♪「毛谷黒龍神社」の龍が翔る御朱印帳と御朱印
  • 【神奈川】四合わせの松で幸運アップ♪相模国四之宮「前鳥神社」の御朱印
  • 【京都】御住職の絵心が凄い!!「清聚院」のダルマ御朱印帳と鈴虫が可愛い御朱印

楽天広告

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

アーカイブ

カテゴリー

© 2016 御朱印ランナーの聖地巡礼.