【兵庫】姫路城を一望の穴場スポット♪「水尾神社」「千姫天満宮」「男山八幡宮」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年11月22日

兵庫県姫路市の「水尾神社」へ。

「水尾神社」は、欽明天皇26年(565年)伊和大神を水尾山に鎮祭したことが始まりとされ、現在は姫路城下13町の氏神社として男山の麓に鎮座し、境内から姫路城を望むことができます。

「手水舎」

「拝殿」

御祭神:大巳貴命を祀り、創業・開業・病気平癒の御神徳があるそう。

続いて、男山八幡宮への参道を登り「千姫天満宮」へ。

「千姫天満宮」は、元和2年(1616年)本多忠刻に嫁ぎ、翌年姫路城に入府した千姫により、元和9年(1623年)に創建されたそう。千姫は姫路城に築いた西の丸長局の廊下から朝夕遥拝したと伝わります。

千姫が信仰した菅原道真公を祀り、学業成就・武道上達・恋愛成就の御神徳があるそう。

更に88段の階段を登り「男山八幡宮」へ。

「男山八幡宮」は、貞和元年(1345年)国家の守護神として京都の石清水男山八幡宮より勧請されたそう。昔から姫路城の姫山の夫婦山である男山に鎮座することから「男山厄神さん」と親しまれます。

御祭神:応神天皇・神功皇后・比売大神を祀り、厄除開運・武運長久・安産祈願の御神徳があるそう。

男山山頂の配水池公園は、姫路城が目の前に迫る絶景スポットの割には、人もまばらで超穴場ですね♪

一気に下りる階段はこの高低差!!

山頂からの城の景観は、姫路城十景の一つとされる絶景です♪

秋の紅葉も綺麗ですね♪

【御朱印】

水尾神社の社務所で書置きをいただきました。

以前いただいた御朱印です。

社務所が不在の場合は、宮司さん宅に連絡が必要です。


<水尾神社>

住所:兵庫県姫路市山野井町1-3

電話:079-291-1550

駐車場:あり(無料)


🌸兵庫の【御朱印】まとめ

兵庫県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(35寺社・48体) 世界文化遺産・国宝「姫路城」を一望...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする