【京都】学問の神様に合格祈願!全国の天満宮の総本社「北野天満宮」の特別御朱印

スポンサーリンク

令和2年1月4日

京都市上京区の「北野天満宮」へ。

「北野天満宮」は、学問の神様・菅原道真公を御祭神としてお祀りする全国約12,000社の天満宮・天神社の総本社です。平安中期の天暦元年(947年)に西ノ京の多治比文子らにより創建され、永延元年(987年)一條天皇の勅使により国家平安が祈念された際、「北野天満天神」の神号が与えられたそう。

また、かつて北野の地は、都の北西を守護する「乾」の地とされ、帝が大極殿から祈りを捧げると、北野の上空には北極星が輝き、「天のエネルギーが満ちる聖地」として篤く信仰されたそう。

「一の鳥居」

「大鳥居」は、木曽の花崗岩の一本柱で建立され、高さ11.4mもあります。また、「扁額」には、閑院宮載仁親王御筆の天満宮の文字が刻まれ、高さ2.7m×幅2.4mもあります。

「狛犬」

「二の鳥居」

「伴氏社」

「令和」ゆかりの大伴氏の出身である菅原道真公の母君をお祀りし、子どもの成長と学業成就が祈願されます。

「三の鳥居」

「手水舎」

「楼門」

上部の額には、平安中期の学者・慶滋保胤・大江匡衡が道真公を讃えた「文道大祖 風月本主」の文言が刻まれます。

境内には神牛の像がたくさん♪

「絵馬所」

元禄13年(1700年)に建立され、京都に現存する最も古い絵馬堂だそう。

「三光門」

三光とは、日・月・星の意味で、梁の間に彫刻があることに由来します。ただし、星の彫刻だけはなく、かつての朝廷の大極殿から望むと、門の上に北極星が輝くことから「星欠けの三光門」と呼ばれたそう。

「社殿」(国宝)

慶長12年(1607年)に造営され、本殿と拝殿が石畳の廊下で繋がる日本最古の八棟造(権現造)です。

御祭神:菅原道真公は、学問の神として有名ですが、他にも農耕の神、正直・至誠の神、冤罪を晴らす神、渡唐天神、芸能の神、厄除の神としても信仰され、様々な御神徳があります。

絵馬も神牛♪

【御朱印】

授与所でいただきました。

以前いただいた御朱印はこちら↓


宝物殿にて刀剣「鬼切丸」が展示された際には、特別御朱印をいただきました。


<北野天満宮>

住所:京都市上京区馬喰町

電話:075-461-0005

拝観料:無料(宝物殿・梅苑等は有料)

拝観時間:5時~18時(冬季:5時半~17時半)

駐車場:参拝者専用約300台(無料)

公式URL:http://www.kitanotenmangu.or.jp/


🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。 随時更新中!(62社・142体) 特に京都市内は、大小様々な魅...

🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(109ヵ寺・273体) 京都市内は、大...

<楽天広告>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絹女〜KINUJO〜【公式】キヌージョ ヘアアイロン ヘアーアイロン ストレート…
価格:19440円(税込、送料無料) (2019/2/21時点)

楽天で購入


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする