平成29年1月6日
名古屋市中区の「名古屋東照宮」へ。
「名古屋東照宮」は、徳川家康公逝去後3年の元和5年(1619年)尾張藩祖義直が、日光山鎮座の式に準じて名古屋城三の丸に社殿を創建し、明治9年(1876年)に明倫堂跡地(現在地)に移されました。
創建以来、権現造の本殿・渡殿・楼門・唐門など、極彩色の国宝建造物であったが、昭和20年に戦災により焼失したそう。
「鳥居」
「狛犬」
「社殿」
御祭神・徳川家康公をお祀りします。
現在の社殿は、慶安4年(1651年)の建造とされ、万松寺内にあった義直の正室・高原院の霊廟を、大正3年(1914年)建中寺に移し、更に昭和28年に東照宮社殿として移建されたそう。
「福神社」
御祭神・大国主命・事代主命をお祀りし、開運招福・商売繫盛・金運・良縁・家庭円満の御利益があるそう。
徳川家康公が恵比寿様と大黒様を深く信仰したことから、天海僧正(慈眼大師)が一刀三礼を以て彫刻した尊像が御神体とされ、名古屋開府の守護神として名古屋東照宮創立に際して相殿とされたそう。
【御朱印】
社務所でいただきました。
福神社と合わせて見開きになっています。
御朱印帳もありました。
次いで、徒歩5分の愛知県護国神社へ向かいます。
<名古屋東照宮>
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-3-37
電話:052-231-4010
駐車場:数台あり(無料)
公式URL:http://nagoyatoshogu.com/
🌸愛知の【御朱印】まとめ
<楽天広告>