【福岡】日本屈指の巨大木製鳥居が目を引く「福岡縣護国神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年10月11日

福岡市中央区の「福岡縣護国神社」へ。

「福岡縣護国神社」は、明治元年(1868年)福岡藩主・黒田長知公をはじめ、県内の旧藩主等により、明治維新で国難に殉じた人々を顕彰するため招魂社を設立し、祭祀を行ったのが始まりとされます。

「大鳥居」

日本屈指の木製鳥居は、高さ13m、柱の直径1.6mもあります。

台湾から切り出された檜の巨木が用いられ、あまりに大き過ぎたため、綱引きとコロ方式で博多港より運ばれたそう。

「参道」

福岡市の都心部にもかかわらず、鎮守の杜に包まれた境内は、喧騒からはかけ離れています。

「手水舎」

「鳥居」

「狛犬」

「参道」

「拝殿」

明治維新より大東亜戦争に至るまでの、福岡県出身の殉国の御英霊約12万柱をお祀りします。

【御朱印】

授与所でいただきました。


<福岡縣護国神社>

住所:福岡県福岡市中央区六本松1-1-1

電話:092-741-2555

駐車場:246台(無料)

公式URL:http://fukuoka-gokoku.jp/


🌸福岡の【御朱印】まとめ

福岡県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 太宰府天満宮をはじめ、「令和」や「鬼滅の刃」で話題沸騰中の神社など、見どこ...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする