平成29年2月25日
奈良県大和郡山市の「矢田寺」を散策♪
みそなめ地蔵に続いて本堂へ向かいます。
「本堂」
当初は十一面観世音菩薩と吉祥天女を祀るも、平安時代に地蔵信仰が盛んになり、御本尊も地蔵菩薩に移り変わったそう。
矢田寺の地蔵菩薩は、右手の第一指と第二指を捻じ、阿弥陀の来迎印を思わせるため、地蔵・阿弥陀両方の功徳があるとされ、特に「矢田型地蔵」と称されます。
「鐘楼」
「庭園」
塔頭「北僧坊」
宗派を問わない仏壇付納骨壇を安置するお堂で、手作りごま豆腐をはじめ、精進料理もいただけるそう。
【御朱印】
本坊でいただきました。
塔頭「南僧坊」
本堂が無人の際は、塔頭4ヵ所でも御本尊の御朱印もいただけるようです。
【御朱印】
本坊の授与所でいただきました。
「閻魔堂」
中央に大きな閻魔大王と両脇に十王(裁判官)をお祀りします。
人間は悟りを開かない限り、永遠に六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天)に生まれ変わりを繰り返し、閻魔大王の裁判で罪の重さが量られるとか。
まさに地獄行きが決まるとき、何とか罪を軽くしようと働きかけてくださるのがお地蔵さまだとされます。
「大師堂」と「舎利堂」
本堂裏山には「矢田寺八十八ヶ所霊場」があります。
矢田丘陵の山道に、四国霊場各寺院の御本尊様の石仏が88ヶ所並び、巡拝するコースが作られています。
「不動明王像」と「役行者坐像」
遠くに若草山など奈良の街並みを一望♪
里山を歩く一周4.5kmの巡拝コースで、運動不足の身体にはぴったりです♪
のんびり1時間ほど山道を楽しめます♪
第88番札所「大窪寺」の石仏でへんろみち結願です!
気持ちの良いハイキング道でした♪
<矢田寺>
住所:奈良県大和郡山市矢田町3549
電話:0743-53-1445(大門坊)
駐車場:境内(南入口)は無料
公式URL:http://www.yatadera.or.jp/
🌸奈良の【御朱印】まとめ
<楽天広告>