【和歌山】和歌浦の海を一望♪「和歌浦天満宮」と「紀州東照宮」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年9月19日

西国三十三所巡礼の帰り道に和歌山市内を散策。

JR紀三井寺駅から徒歩30分ほどで「和歌浦天満宮」へ。

「和歌浦天満宮」は、学問の神様・菅原道真公をお祀りし、大宰府天満宮、北野天満宮とともに日本三官廟の一つと言われています。

伝承では、延喜元年(901年)菅原道真公が大宰府に向かう途中、海上の風波を避けるために和歌浦に立ち寄られた際、「老を積む身は浮き船に誘はれて遠ざかり行く若和歌の浦波」「見ざりつる古しへまでも悔しきは和歌吹上の浦の曙」の2首の歌を詠まれた御縁から、この地に道真公の御神霊を勧請したと伝わります。

「大鳥居」

急傾斜の長い階段を登ると、

img_1936

和歌浦の海や街並みを一望できます♪

img_1939

「拝殿」

御祭神:菅原道真公をお祀りします。特に受験シーズンには、多くの学生が訪れるそう。

img_1938

【御朱印】

社務所でいただきました。

img_2144


<和歌浦天満宮>

住所:和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-24

電話:073-444-4769

拝観料:無料、拝観時間:9時~17時

駐車場:約10台(無料)


続いて、隣接する「紀州東照宮」へ。

「紀州東照宮」は、元和7年(1621年)徳川頼宣公により南海道の総鎮護として創建された社殿は、古くから和歌浦随一の名所として「権現さん」と親しまれる徳川家ゆかりの神社です。

また、創建以来、伝承されている「和歌祭」と呼ばれる神輿渡御祭が有名であり、和歌山の伝統芸能が集約された行列は民俗的にも貴重な祭典だそう。

入口には葵の御紋が!

img_1940

こちらも負けず劣らずの長い階段・・・

img_1945

「拝殿」

御祭神:徳川家康公・頼宣公をお祀りします。心願成就・病気平癒の神様として、開運・厄除・家内安全・安産などの御利益があるそう。

img_1949

【御朱印】

東照宮会館でいただきました。

img_2145


<紀州東照宮>

住所:和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20

電話:073-444-0808

拝観料:境内無料(社殿:大人500円、小学生250円)

拝観時間:9時~17時

駐車場:数十台あり(1時間300円)

公式URL:http://www.d2.dion.ne.jp/~hidei/


🌸和歌山の【御朱印】まとめ

和歌山県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(39寺社・93体) 空海が開いた天空の都市「高野山」...

<楽天広告>


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする