平成29年5月6日
京都府木津川市の「蟹満寺」へ。
普門山「蟹満寺」は、かつては「紙幡寺」「加波多寺」とも呼ばれ、白凰期末期(690年代)秦氏による建立と伝わります。また、「今昔物語集」や「古今著聞集」に出てくる「蟹の恩返し」の縁起で有名だそう。
昔、山城国に観音様を信じる父娘がおり、ある日、娘が村人に捕まった蟹を逃がしてあげると、また別の日に、父が蛇に食べられそうな蛙を助けるために「娘を嫁にやるから蛙を助けてほしい」と蛇に言って、蛙を助けたそう。3日後に男の姿をした蛇が娘を貰いにきて暴れだしたが、助けた蟹が命と引き換えに蛇を退治してくれたため、死んだ蟹を葬り、観音堂を建てたのが「蟹満寺」の始まりとも伝わります。
「山門」
境内はツツジが見頃でした♪
「弘法大師像」
「本堂」
金銅製の御本尊:釈迦如来坐像は、奈良時代以前の造立とされ、国宝に指定されています。
【御朱印】
寺務所でいただきました。
<蟹萬寺>
住所:京都府木津川市山城町綺田浜36
電話:0774-86-2577
拝観料:一般500円、高校生450円ほか、拝観時間:8時~16時
駐車場:数台あり(無料)
🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)
京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(109ヵ寺・273体) 京都市内は、大...
🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)
京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。 随時更新中!(62社・142体) 特に京都市内は、大小様々な魅...
<楽天広告>