【京都】長命の泉で人生を豊かにする「荒見神社」の御朱印

スポンサーリンク

平成29年5月6日

京都府城陽市の「荒見神社」へ。

「荒見神社」は、旧富野村の産土神であり、大化3年(647年)五社谷の浄地に創建され、寛正2年(1461年)に現在地に移ったと伝わります。周囲には堀割がめぐり、鳥居の奥には薬医門がある珍しい造りで、神仏習合時代の面影が残ります。

「鳥居」

「薬医門」

「手水舎」

「拝殿」

御祭神:天火明尊・天香語山尊・天村雲尊・阿比良依姫尊・木花開耶姫尊をお祀りし、学業成就・縁結び・安産・子孫繁栄など様々な御利益があるそう。

「大絵馬」

逆厄落としの絵馬

長命の泉「菊水」

荒見の神が身に纏う水の衣であり、真心を込めて水を汲むと人生豊かになるとか。

【御朱印】

社務所でいただきました。


<荒見神社>

住所:京都府城陽市富野荒見165

電話:0774-52-2014


🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。 随時更新中!(62社・142体) 特に京都市内は、大小様々な魅...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする