令和4年10月2日
石川県金沢市の「波自加彌神社」へ。
「波自加彌神社」(はじかみじんじゃ)は、養老2年(718年)の創建と伝わり、千三百年の歴史を誇る延喜式内社だそう。
また、社名の「波自加彌」とは、ショウガ・ワサビ・サンショウなど、歯で噛んで辛いものの古語「薑・椒(はじかみ)」を語源とし、日本で唯一香辛料の神様をお祀りします。
「鳥居①」
「鳥居②」
急傾斜の階段をひたすら登ります。
「鳥居③」
木々が生い茂る参道には、蚊が沢山いました・・・
「手水舎」
「狛犬」
「拝殿」
御祭神:波自加彌神・一国一社護国正八幡神をお祀りします。
毎年6/15に執り行われる「はじかみ大祭」では、参拝者に清められた生姜湯が振る舞われるそう。
「絵馬」
車で5分ほどの波自加彌神社遥拝所にて、御朱印をいただけます。
【御朱印】
遥拝所でいただきました。
郵送対応も可能なようです。
(公式URLを参照)
加賀獅子の切り絵御朱印のほか、月替わりなど沢山の種類がありました♪
<波自加彌神社>
住所:石川県金沢市花園八幡町八165
電話:076-258-0346
駐車場:10台程度あり(無料)
公式URL:https://www.hajikami.org/
🌸石川の【御朱印】まとめ
石川県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(24寺社・39体) 【珠洲市】
須須神社 ...
<楽天広告>