【愛知】源頼朝公の念持仏を祀る祈願成就のお寺「野間大坊」の御朱印帳&御朱印

スポンサーリンク

令和2年8月29日

愛知県知多郡美浜町の「野間大坊」へ。

「野間大坊」は、正式には鶴林山大御堂寺と称し、その歴史は古く天武天皇の御代(673~86年)の創建とされ、聖武天皇の御代(723~49年)に行基菩薩が中興したと伝わります。

また、建久元年(1190年)源頼朝公が亡父・義朝公の菩提を弔うため、開運延命地蔵尊と不動明王を奉安し、七堂伽藍を造営したそう。

「大門」

「手水舎」

「鐘楼堂」

鎌倉5代将軍・藤原頼継公の寄進と伝わる梵鐘が掲げられます。

「弁財尊天」

良縁と財宝の神とされます。

「源義朝公の墓所」

平治元年(1160年)の平治の乱で平清盛に敗れた源義朝公(源頼朝公・義経公の父)が、関東へ落ち延びる途中、この地を治める家臣の長田忠致・影致親子の裏切りにより絶命したと伝わります。

「流灌頂」

白布の中心の阿弥陀様を表す梵字の上から水を流すと、ご先祖や知人の霊を慰め、罪や穢れを流してくださるそう。

「お砂踏み」

四国八十八か所各札所のお砂が埋まっており、この上を歩くことで四国八十八所をお詣りした御利益が得られるそう。

可愛らしいお地蔵様♪

「客殿」

寛永年間(1624~43年)に伏見桃山城の一部を移築したそう。

源頼朝公の念持仏であり、仏師定朝の作と伝わる御本尊:開運延命地蔵菩薩をお祀りします。

「本堂」

宝暦4年(1754年)に再建され、知多四国八十八ヵ所霊場の50番札所にも指定されます。

御本尊:阿弥陀三尊像(勢至菩薩・阿弥陀如来・観音菩薩)のほか、真言宗の開祖・弘法大師や新義真言宗の開祖・興教大師をお祀りします。

「絵馬」

【御朱印】

客殿でいただきました。

【御朱印帳】

カバーなし、小さいサイズです。

お地蔵さまが可愛らしいですね♪


<野間大坊>

住所:愛知県知多郡美浜町野間東畠50

電話:0569-87-0050

駐車場:数十台あり(無料)

公式URL:https://nomadaibou.jp/


🌸全国の【御朱印帳】まとめ

都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。 私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...

🌸愛知の【御朱印】まとめ

愛知県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(103寺社・255体) 織田・豊臣・徳川など数々の戦国...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする