平成29年12月30日
宮島の御朱印めぐり旅④
「大聖院」本坊から、弥山山上の「弥山本堂」を目指します。
弥山山頂(標高535m)へは3つの登山道があり、コースタイムが最短(1.5~2時間)の大聖院コースを進むことに!
大聖院の脇を進むと、いよいよ登山道の始まりです。
階段を登っていくと、すぐに瀧宮神社と白糸の滝が見えてきます。
その後も、ひたすら階段を登る続けること40分・・・
突然、仁王門が現れます!
中国四大仏教聖地の一つ「普陀山」の仁王像が安置されます。
標高が上がると更に急登となり、巨岩の間を10分ほど進むと、
弥山山頂(標高535m)に到着♪
山頂の展望台からは、遠く瀬戸内海の島々を一望できます♪
弥山の信仰が深かった伊藤博文は、「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」と言い、当時七千円の浄財を出して、現在の登山本道をつけたそうです。
山頂からは、巨石の間を下ります。
途中で鹿が愛嬌をふりまいていました。
この枝で巨石を支えているの??
10分ほど下ると、弥山本堂の諸堂が見えてきました。
「三鬼堂」
大日如来の化身・時眉鬼神(じびきしん)、虚空蔵菩薩の化身・追帳鬼神(ついちょうきしん)、不動明王の化身・魔羅鬼神(まらきしん)の三鬼大権現を祀り、家内安全・商売繫盛の御利益があるそう。
メガネやニット帽が可愛らしいお地蔵さま♪
「不消霊火堂」
弘法大師の修行当時から燃え続けている聖火が灯ります。
また、「消えずの霊火堂」として恋人の聖地に認定されており、特にカップルの参拝が絶えません♪
縁結びの絵馬がたくさん♪
「弥山本堂」
大同元年(806年)弘法大師の開基と伝わり、御本尊:虚空蔵菩薩を祀ります。平清盛や足利義尚、福島正則ら雄将の信仰が篤かったそう。
【御朱印】
授与所で書置きをいただきました。
<弥山本堂>
電話:0829-44-2071
参拝料:無料
公式URL:http://www.galilei.ne.jp/daisyoin/
弥山本堂からは宮島ロープウェイ方面に進み、紅葉谷分岐から紅葉谷コースを下ります。
下りはじめは急勾配ですが、徐々に緩やかになってきます。
下ること30分ほどで再び下界に戻ってきました。
小腹が空いたのでもみじ饅頭のお店で休憩♪
焼きたての「焼いももみじ」と「もんぶらんもみじ」をペロリ♪
熱々のもみじ饅頭が新鮮なお味でした!
宮島最後は「豊国神社」へ向かいます。
【宮島編⑤】へつづく↓
🌸広島の【御朱印】まとめ
<楽天広告>
ハローキティ御朱印帳【撫子】 朱印帳 納経帳 集印帳 かわいい |