【奈良】水神を祀る癒しの杜「丹生川上神社」の双龍の御朱印帳と御朱印

スポンサーリンク

平成31年3月2日

奈良県吉野郡東吉野村の「丹生川上神社」へ。

「丹生川上神社」は、白鳳4年(675年)の創建と伝わり、水利水運・山林耕作農業に関する水一切を司る水神・罔象女神(みづはのめのかみ)をお祀りします。また、雨師の神として、日照り続きの降雨には「黒馬」を、長雨の止雨には「白馬」を捧げた「絵馬発祥の神社」として知られます。

「大鳥居」

「手水舎」

「叶大杉」

両手を大杉の幹に当て、心願を唱えると叶うそう♪

「御神水」

本殿裏の乎牟漏岳から湧き出る御神水をいただくと、水の神様の命の恵みを受けて、活力ある日々を過ごせるそう。

「なでふくろう」

ふくろうは「不苦労」「福来朗」「幸福ろう」とも書き、先を見通し幸せをもたらす霊鳥とされ、撫でると御徳を受けられるそう。

豪快な書ですね!

「拝殿」

本殿の主祭神:罔象女神(みづはのめのかみ)、相殿の御祭神:伊邪奈岐命(いざなぎのみこと)伊邪奈美命(いざなみのみこと)をお祀りします。

迫力ある双龍の絵が奉納されています。

【御朱印】

授与所でいただきました。

【御朱印帳】

カバーなし、大きいサイズです。

双龍がインパクト大ですね♪

このほか、神仏画家・月涛賀ゆう氏による龍の御朱印帳もありました!

(※限定50冊、12,000円)


<丹生川上神社>

住所:奈良県吉野郡東吉野村小968

電話:0746-42-0032

駐車場:境内無料

公式URL:http://www.niukawakami-jinja.jp/


徒歩5分ほどの橋を渡り、「本宮」へ。

摂社「丹生神社」の本殿は「本宮」と呼ばれます。

また、徒歩5分ほどの吊り橋「夢橋」を渡り、「東の瀧」へ向かいます。

「夢淵」

神武天皇が大和平定のため、夢に現れた天神の教えのとおり、御神酒を入れる瓮を鎮めた場所と伝わります。

「東の瀧」(ひむかしのたき)

龍が棲むとの伝説があり、万葉集にも詠われた由緒ある名瀑です♪

「丹生川上大社下社」の御朱印はこちら↓

平成31年3月2日 奈良県吉野郡下市町の「丹生川上神社下社」へ。 「丹生川上神社下社」は、飛鳥時代の白鳳4年(676年)天武天皇...

🌸全国の【御朱印帳】まとめ

都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。 私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...

🌸奈良の【御朱印】まとめ

奈良県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(95寺社・228体) 奈良には、約1400年前の日本最...

<楽天広告>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドルマン袖 ニットセーター ニットソー トップス ニット コットン 魅せる ニッ…
価格:4623円(税込、送料無料) (2019/3/11時点)

楽天で購入

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする