【京都】織田信長公の霊地に鎮座する京都刀剣めぐりの聖地「建勲神社」の限定御朱印

スポンサーリンク

令和2年1月8日

京都市北区の「建勲神社」へ。

「建勲神社」(けんくんじんじゃ)は、明治2年(1869年)明治天皇により、戦国乱世における天下統一、朝儀復興などの事業を進めた織田信長公の御偉勲に対して神社創立が宣下され、信長公の霊地とされる船岡山の地を社地とし、「建勲」の神号を賜ったのが始まりとされます。

また、明治13年(1880年)新たな社殿の造営とともに信長公の御嫡子・信忠卿が配祀されたそう。

「大鳥居」

高さ7.2m、幅5.5mに及ぶ木造の明神鳥居です。

「参道」

船岡山の高台に位置するため、長い階段を登ります。

「手水舎」

「敦盛」歌碑

桶狭間の合戦出陣に際して、信長公が舞われた「敦盛」の一節が刻まれます。

信長公カッコよすぎでしょ♪

「狛犬」

「拝殿」

御祭神:織田信長公をお祀りし、国家安泰・万民安堵の大生の神として大願成就・開運・難局突破などの御神徳があるそう。

【御朱印】

授与所でいただきました。

他にも期間限定のものなど、数種類があります。

信長公の舞で有名な「敦盛」の御朱印です。

信長公守護刀「薬研藤四郎」の御朱印です。

以前いただいた御朱印です。

見開きの「天下布武龍章」御朱印です。

京都刀剣御朱印めぐり<第3弾>の限定御朱印です。(※終了)


<建勲神社>

住所:京都市北区紫野北舟岡町49

電話:075-451-0170

駐車場:数台あり(無料)

公式URL:http://kenkun-jinja.org/


🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。 随時更新中!(62社・142体) 特に京都市内は、大小様々な魅...

🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(109ヵ寺・273体) 京都市内は、大...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする