【京都】道元禅師初開の禅道場で坐禅会はいかが?「興聖寺」の御朱印

スポンサーリンク

平成29年5月6日

京都府宇治市の「興聖寺」へ。

仏徳山「興聖寺」は、宗祖・道元禅師が宋から帰朝された後、天福元年(1233年)日本初の純粋な禅道場として七堂伽藍を建立し、観音導利院興聖宝林禅寺を開創したのが始まりとされます。

道元禅師は、当寺在住10年の間に、坐禅の要点と所作を説いた「普勧坐禅儀」や修行の心構えを説いた「学道用心集」台所の心得を説いた「典座教訓」などを残し、曹洞禅の教理の基礎を築いたそう。

「総門」

宇治川沿いに、慶安元年(1648年)に建立された石門をくぐります。

「琴坂」

仏徳山・朝日山に向かって、約200mほど真っ直ぐな坂道が続きます。

「山門」

龍宮城のような造りですね!

「鐘楼」

慶安4年(1651年)の建立とされます。

「鎮守社」

「庭園」

周りを本堂や書院、方丈などを繋ぐ回廊でぐるりと囲われています。

「内庭」

小滝を囲んで、小ぢんまりとした中にも色とりどりの花が咲き乱れます。

「僧堂」

道元禅師初開の禅道場として、全国から修行僧が集まります。

一般参加も可能な坐禅会も定期的に開かれているそう!

「本堂」

道元禅師作と伝わる御本尊:釈迦牟尼仏を祀ります。

また、鶯張りの廊下には、伏見桃山城の遺構である血塗りの縁板が配され、落城時の血の手形や足跡が残ります。

【御朱印】

拝観受付でいただきました。


<興聖寺>

住所:京都府宇治市宇治山田27-1

電話:0774-21-2040

駐車場:あり(駐車献香料500円)

公式URL:http://www.uji-koushouji.jp/


🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(109ヵ寺・273体) 京都市内は、大...

🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。 随時更新中!(62社・142体) 特に京都市内は、大小様々な魅...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする