令和2年6月27日
京都府綴喜郡宇治田原町の「正寿院」へ。
「正寿院」(しょうじゅいん)は、山号を慈眼山(じげんざん)といい、高野山真言宗に属するお寺であり、養老元年(717年)飯尾山医王教寺の塔頭寺院として創建されたと伝わります。数珠づくりや写経・写仏、ヨガやお茶会などが催され、様々な体験ができるそう。
また、夏には境内に2000個もの風鈴が吊るされ、7/1~9/18まで風鈴まつりが開催されることから、風鈴のお寺とも呼ばれます。
「山門」
「地蔵堂」
子供の守り仏として、特に水子供養・子育て・子供の成長が祈願されます。
境内には小さなお地蔵さんがたくさん♪
マスク姿も可愛らしい♪
趣ある手水
「本堂」
御本尊:十一面観音菩薩立像は、鎌倉時代の作とされ、50年に一度しか御開帳されない秘仏だとか。
また、仏師・快慶の作と伝わる不動明王坐像をお祀りします。
本堂内では、虎の襖が目を引きます!
拝観料には、お茶・お菓子・散華が含まれています♪
「客殿」
客殿の則天の間には、160枚の色鮮やかな天井画が描かれます。
畳に寝っ転がって天井を見上げると気持ちいいですよ♪
「猪目窓」(いのめまど)
猪目とはハート型を表し、古来から寺社の建築装飾として、災いを除き、福を招く意味が込められているそう。
季節によって趣が異なりますね♪
【御朱印】
客殿にていただきました。
月替わりの見開き御朱印です。
風鈴を見上げるねずみが可愛らしいですね♪
観音様の切り絵御朱印もいただけます♪
普門寺(愛知県豊橋市)、観音寺(奈良県香芝市)でも切り絵御朱印を授与いただけます♪
以前いただいた御朱印です。
どれも達筆ですね♪
則天の書置きには名前を入れていただけます。
猪目窓が可愛い御朱印帳もありました♪
<正寿院>
住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
電話:0774-88-3601
拝観料:500円(お茶・お菓子・散華付き)
拝観時間:9時~16時半
駐車場:60台(無料)
公式URL:http://shoujuin.boo.jp/
🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)
🌸京都の【御朱印】まとめ(神社編)
<楽天広告>