【岐阜】学問の神様・菅原道真公をお祀りする「加納天満宮」の御朱印

スポンサーリンク

令和5年1月15日

岐阜市の「加納天満宮」へ。

「加納天満宮」は、文安2年(1445年)斎藤利永が沓井城(旧加納城)を築き、その守護神として天満宮を勧請したと伝わります。

その後、城主・斎藤利政(道三)が稲葉山城に移り、沓井城は廃城となったものの、慶長5年(1600年)関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康公が、岐阜城(旧稲葉山城)を廃し、翌年に加納城を構築した際、新しい加納城鎮護の神として現在地に遷座したそう。

「鳥居」

「狛犬」

「手水舎」

「拝殿」

文化7年(1810年)に建立された拝殿は、戦災を逃れた唯一の建造物だそう。

「神牛」

菅原道真公を祀る神社には、神牛が安置されますね。

「本殿」

学問の神様・菅原道真公をお祀りします。

「絵馬」

【御朱印】

授与所でいただきました。


<加納天満宮>

住所:岐阜県岐阜市加納天神町4-1

電話:058-271-0706

駐車場:20台程度あり(無料)

公式URL:https://www.kanotenmangu.com/


🌸岐阜の【御朱印】まとめ

岐阜県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(29寺社・63体) 【岐阜市】 岐阜善光寺 ...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする