【石川】幾多の戦火の御英霊を祀る「石川護国神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年8月9日

石川県金沢市の「石川護国神社」へ。

「石川護国神社」は、明治元年(1868年)越後奥羽の乱で戦死した加賀藩兵108名の御魂を祀るため、加賀藩14代藩主・前田慶寧公の命を受けて建立されたそう。

後に、西南役の戦死者や日清・日露戦争の戦没者も合祀し、昭和10年に現在地に遷座して以来、大東亜戦争までの神霊を合わせ祀っています。

「一の鳥居」

「大東亜聖戦大碑」

「神馬」

「二の鳥居」

「願掛けの五葉松」

樹齢約600年の五葉松は、癌腫病(樹木のがん)から甦ったことから「甦りの五葉松」とも称されます。

「拝殿」

戊辰の役から日清日露戦争、大東亜戦争までの御英霊44,832柱を合祀します。

「絵馬」

【御朱印】

授与所でいただきました。

以前いただいた御朱印です。


<石川護国神社>

住所:石川県金沢市石引4-18-1

電話:076-221-2110

駐車場:十数台あり(無料)

公式URL:https://www.ishikawagokoku.or.jp/


🌸石川の【御朱印】まとめ

石川県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(24寺社・39体) 【珠洲市】 須須神社 ...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする