【兵庫】別雷大神の特殊神事「綱打祭」を今に伝える「網敷天満神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和元年10月14日

兵庫県神戸市の「網敷天満神社」へ。

「網敷天満神社」は、その昔、天神山に天穂日命(あめのほひのみこと)別雷神(わけいかづちのかみ)をお祀りしたことに始まり、聖徳太子が良い御影石を採掘できたことに感謝し、倉稲魂神をお祀りされたと伝わります。

また、菅原道真公が菅原家の祖神・天穂日命を祀るお社として、二度参拝されたとも伝わります。

「鳥居」

「手水舎」

「綱打祭」

文治2年(1186年)に始められた別雷大神縁起に伝わる特殊神事は、毎年1/8に氏子代表が小綱36本を練り合わせた大綱を注連柱に三巻半に張り、上部に八本の白矢を刺し、下部に榊葉を吊るします。

この注連柱をくぐることで、一年間の無病息災が祈願されるそう。

「狛犬」

「綱敷天神御神像」

菅原道真公が太宰府に御左遷の途中、石屋村の祖・山背王を訪ねた際、山背王が石の上に綱を円座に敷き、お迎えしたことが「綱敷き」の由来と伝わります。

「拝殿」

御祭神:別雷大神倉稲魂大神菅原道真大神をお祀りし、必勝合格・厄除・幸せ祈願・夢祈願の御神徳があるそう。

境内には可愛らしい十二支の像があります♪

【御朱印】

授与所でいただきました。


<網敷天満神社>

住所:兵庫県神戸市東灘区御影1-22-25

電話:078-841-1150

駐車場:10台(無料)

公式URL:https://www.mikage-tenjinsama.com/


🌸兵庫の【御朱印】まとめ

兵庫県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(35寺社・48体) 世界文化遺産・国宝「姫路城」を一望...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする