【滋賀】全国の佐々木さんが参拝!?佐佐木源氏発祥の地「沙沙貴神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年11月29日

滋賀県近江八幡市の「沙沙貴神社」へ。

「沙沙貴神社」は、古代の豪族・沙沙貴山君が崇敬した延喜式式内社であり、宇多源氏・佐佐木源氏・近江源氏のご先祖をお祀りする佐佐木源氏発祥の地として、全国の佐々木さんが参拝されているそう。

「鳥居」

「狛犬」

「楼門」

平安・鎌倉様式の茅葺きの楼門は、江戸中期に再建されたそう。

「扁額」

楼門には有栖川熾仁親王の御染筆の扁額が架かります。

「男石」「女石」

男は女石まで、女は男石まで目を閉じて歩み、出逢い縁結びをお祈りすると叶うそう。

「手水舎」

「絵馬殿」

「天之羅摩船」

神話の時代に少彦名神が天之羅摩船(ササゲの豆の鞘)に乗って海を渡った伝説から「ササキ神社」が始まったと伝わります。

「権殿」

佐佐木源氏ゆかりの神様とともに、佐佐木源氏の末裔とも伝わる陸軍・乃木大将をお祀りします。

「恵方・吉方の社」

本殿裏には可愛らしい干支の像がずらりと並びます。

「拝殿」

本殿とともに江戸後期(1848年)四国九亀藩主・京極家による建立と伝わります。

「本殿」

四座五柱の御祭神:少彦名神大毘古神仁徳天皇宇多天皇敦實親王をお祀りします。

「絵馬」

【御朱印】

授与所でいただきました。


<沙沙貴神社

住所:滋賀県近江八幡市安土町常楽寺1

電話:0748-46-3564

駐車場:数十台あり(無料)

公式URL:http://sasakijinja.or.jp/


🌸滋賀の【御朱印】まとめ

滋賀県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(37寺社・97体) 最澄が開いた「比叡山延暦寺」をはじ...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする