【三重】日本最古の若宮八幡宮「川上山若宮八幡宮」の御朱印帳と御朱印

スポンサーリンク

令和2年4月4日

三重県津市美杉町の「川上山若宮八幡宮」へ。

「川上山若宮八幡宮」は、太古より修験業山の自然の磐座である高宮に鎮座する国津神・天津神・八百萬神を崇尊したことに始まるそう。

また、この地は磐之媛皇后の御領地として仁徳天皇が開拓され、履中天皇の御代(5世紀頃)郷民が天皇・皇后の御遺徳を慕って、伊勢平野を見下ろす修験業山の麓に御社を設け、御魂を祀ったと伝わります。

「鳥居」

参道から見た雲津川源流♪

これから紅葉の時期が楽しみ♪

灯籠を彩る緑と赤のグラデーションが素敵でした♪

「手洗場」

本殿へは急階段が続きます。

鳥居をくぐって、

「手水舎」

「神池」

「祠」の前には、

苔に覆われた面白い表情の狛犬が!

「なで鳩」

撫でると諸願成就の御利益があるそう。

「おもかる石」

お願いのうえ、軽く上がれば物事が容易に叶うそう。

小さいほうでもかなり重たいです・・・

「拝殿」

御祭神:仁徳天皇・磐之媛皇后を祀り、長寿・繫栄・戦勝・良縁・開運などの御利益があるそう。

「伝説の天狗」

拝殿脇から禊滝への趣ある山道を進みます。

苔に覆われた福徳蛙は、開運招福の御利益があるそう。

「禊滝」

雲津川水源にあり、飛鳥~奈良時代の役行者の修験の場として、また、南北朝時代の剣豪・塚原卜伝が天狗の教示で卜伝流鎖鎌の秘法を習得した場としても知られます。

なお、この滝は女滝であり、更に上流に男滝があるそう。

【御朱印】

授与所でいただきました。

【御朱印帳】

カバーなし、小さいサイズです。


<川上山若宮八幡宮>

住所:三重県津市美杉町川上3498

電話:059-274-0157

駐車場:数十台あり(無料)

公式URL:http://www.wakamiya.info/index2.html


🌸全国の【御朱印帳】まとめ

都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。 私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...

🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...

<広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする