御朱印ランナーの聖地巡礼

東海・関西の寺社を中心に、御朱印約2,000体・御朱印帳約190冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪

フォローする

  • borderlineの自己紹介
  • 【都道府県別の御朱印帳一覧】
  • 【都道府県別の御朱印一覧】
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

【三重】東海自然歩道で行く紅葉の「桃林寺」の御朱印

2016/12/15 【御朱印】, グルメ・ラーメン, 三重の御朱印, 季節の花・紅葉, 登山・トレイル

平成28年12月11日 三重県鈴鹿市の「桃林寺」へ。 折角なので「椿大神社」から東海自然歩道を歩いてみることに♪ ...

記事を読む

【三重】朝熊岳道を行く伊勢朝熊ヶ岳「金剛證寺」の御朱印帳&御朱印②(伊勢湾の絶景と伊勢うどん)

2016/12/6 【御朱印】, 【御朱印帳】, グルメ・ラーメン, 三重の御朱印, 登山・トレイル

平成28年12月3日 金剛證寺「奥之院」から「本堂」へ。 「金剛證寺」は、古く欽明天皇の頃、暁台上人により開かれ、平安時代には弘...

記事を読む

【三重】朝熊岳道を行く伊勢朝熊ヶ岳「金剛證寺」の御朱印①(朝熊ヶ岳と奥之院)

2016/12/5 【御朱印】, 三重の御朱印, 登山・トレイル

平成28年12月3日 「朝熊山」は、伊勢市東部にそびえる朝熊ヶ岳(標高555m)を主峰とする連山の総称であり、伊勢志摩国立公園内で最高...

記事を読む

【京都】京都ミステリースポット巡り③天門を守護する「大将軍八神社」の御朱印帳と御朱印

2016/12/5 【御朱印】, 【御朱印帳】, 京都の御朱印

平成28年10月8日 京都ミステリースポットの御朱印巡り! 最後は「大将軍八神社」(上京区)へ。 「大将軍八神社」は平安京...

記事を読む

【京都】京都ミステリースポット巡り②閻魔法王の「千本ゑんま堂・引接寺」と「六道珍皇寺」の御朱印

2016/12/4 【御朱印】, 京都の御朱印

平成28年9月17日・24日 京都ミステリースポットの御朱印巡り! 続いては「千本ゑんま堂・引接寺」(上京区)へ。 百人一...

記事を読む

【京都】京都ミステリースポット巡り①陰陽師・安倍晴明の「晴明神社」の御朱印

2016/12/4 【御朱印】, 京都の御朱印

平成28年9月24日 京都ミステリースポットの御朱印巡り! まずは定番の「晴明神社」(上京区)へ。 「晴明神社」は、寛弘4...

記事を読む

【東京】待ち受けにすると良縁をまねく「招き猫」発祥の地「今戸神社」と「鷲神社」「飛不動尊」の御朱印

2016/12/1 【御朱印】, 東京の御朱印

平成28年10月2日 今日は、東京都台東区の寺社を散策。 まずは「今戸神社」をスタート。 「今戸神社」は後冷泉天皇の康平6...

記事を読む

【京都】日蓮宗京都八本山の大本山「本圀寺」のヒゲ文字御首題と琵琶湖疎水の紅葉

2016/12/1 【御朱印】, 京都の御朱印, 季節の花・紅葉

平成28年11月20日 日蓮宗京都八本山のひとつ、大本山「本圀寺」をようやく参拝♪ 本当は大本山「妙顕寺」の次に御首題を頂きたか...

記事を読む

【三重】日本三聖天のひとつ「大福田寺」(桑名聖天)の御朱印

2016/11/30 【御朱印】, 三重の御朱印

平成28年11月19日 日本三聖天のひとつ、桑名聖天「大福田寺」(三重県桑名市)へ。 「大福田寺」は、三重四国八十八ヶ所霊場の第...

記事を読む

【三重】桑名の街並みを一望♪土仏さん「聖衆寺」の達筆な御朱印

2016/11/30 【御朱印】, 三重の御朱印, 季節の花・紅葉

平成28年11月26日 三重県桑名市の「聖衆寺」へ。 「聖衆寺」(せいしゅうじ)は、建仁4年(1204年)京都泉涌寺・三代定舜法...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • Next
  • Last
【都道府県別の御朱印一覧】
都道府県別・市区町村別に、これまでいただいた【御朱印】をまとめました♪

随時更新中!(998寺社・2054体)

&#x1…

borderline2012.com
2023-11-25 08:10
【都道府県別の御朱印帳一覧】
都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。

私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け…

borderline2012.com
2023-12-01 18:00

人気記事

  • 【広島】美人の宗像三女神を祀るうつくしの社「廣瀬神社」の御朱印
  • 【兵庫】姫路城を一望の穴場スポット♪「水尾神社」「千姫天満宮」「男山八幡宮」の御朱印
  • 【福井】生命力向上のパワースポット♪「毛谷黒龍神社」の龍が翔る御朱印帳と御朱印
  • 【神奈川】四合わせの松で幸運アップ♪相模国四之宮「前鳥神社」の御朱印
  • 【京都】御住職の絵心が凄い!!「清聚院」のダルマ御朱印帳と鈴虫が可愛い御朱印

楽天広告

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

アーカイブ

カテゴリー

© 2016 御朱印ランナーの聖地巡礼.