【三重】勝る・魔去るの神猿(マサル)が可愛い♪「鳴谷神社」の御朱印

スポンサーリンク

平成29年4月2日

三重県いなべ市の「鳴谷神社」へ。

「鳴谷神社」は、平安時代に伝教大師最澄が聖宝寺観音堂を開かれた際、お猿さんが建立を手伝ったという「猿の恩返し」の逸話が、狛猿石像とともに残ります。

また、明治以前は日吉山王社と呼ばれ、「見ざる・聞かざる・言わざる」に加えて(恨みや怒りなどを)「思わざる」という山王神道の基礎となる教えを今に伝えます。

※猿の恩返し(聖宝寺公式サイトより): http://www.shoubouji.com/about/saru.html

「鳥居」

「太鼓橋」と手水

「狛猿」

勝る・魔去るの神猿(まさる)でござる!

(※H30.5.12追記)

狛猿の像が増えていました!

「拝殿」

御祭神:大山咋神・豊受大神・宇迦之御魂神をお祀りします。

お猿の絵馬

【御朱印】

丁寧な見開き御朱印を、社務所でいただきました。

見ザル(優る)聞かザル(増さる)言わザル(勝る)の3匹の神猿(まさる)が可愛いですね♪


参道脇から東海自然歩道を300m程で、紅葉で有名な聖宝寺があります。

「聖宝寺」の御朱印はこちら↓

平成30年5月12日 三重県いなべ市の「聖宝寺」へ。 鳴谷山「聖宝寺」は、大同2年(807年)天台宗の開祖・伝教大師最澄により開...

<鳴谷神社>

住所:三重県いなべ市藤原町坂本83

電話:0594-46-3581

駐車場:鳥居前に有料Pあり


🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする