令和5年2月22日
愛知県豊川市の「菟足神社」へ。
「菟足神社」(うたりじんじゃ)は、白鳳15年(686年)の創立とされ、穂の国(東三河)の国造に任ぜられた菟上足尼命をこの地にお祀りしたのが始まりと伝わります。
また、稲の豊作を願う「田まつり」や、風に信仰を寄せる「風まつり」が行われ、弁慶の書と伝わる「大般若経」585巻は、国の重要文化財に指定されています。
「鳥居」
「手水舎」の龍
「神楽殿」
「菟足八幡社」
武勇の神、武家の守護神とされる応神天皇をお祀りし、徳川家康公からも篤く崇敬されたそう。
「狛犬」
「拝殿」
御祭神:菟上足尼命(うながみのすくねのみこと)をお祀りし、無病息災・延命息災に御利益があるそう。
拝殿内には巨大なウサギが!!
他にも、境内には至る所にウサギが隠れています!
賽銭箱や石灯篭、鬼瓦など、なんと40羽以上いるそうです。
【御朱印】
無人のため、拝殿内の賽銭箱に300円を納め、書置きをいただきます。
兎の副印が増えてますね♪
以前いただいた御朱印です。
<菟足神社>
住所:愛知県豊川市小坂井町宮脇2
電話:0533-72-3246
駐車場:50台(無料)
🌸愛知の【御朱印】まとめ
愛知県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(103寺社・255体) 織田・豊臣・徳川など数々の戦国...
<楽天広告>