【京都】108畳の「双龍図」に圧倒される!京都最古の禅寺「建仁寺」の御朱印帳と御朱印
平成28年7月18日(※H30.4.28追記) 京都市東山区の「建仁寺」へ。 「建仁寺」は、建仁2年(1202年)に将軍・源頼家...
東海・関西の寺社を中心に、全国の御朱印約2,100体・御朱印帳約200冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪
平成28年7月18日(※H30.4.28追記) 京都市東山区の「建仁寺」へ。 「建仁寺」は、建仁2年(1202年)に将軍・源頼家...
平成29年5月28日 京都市東山区の「新熊野神社」へ。 「新熊野神社」(いまくまのじんじゃ)は、熊野信仰が盛んであった平安後期の...
平成29年10月30日 京都市左京区の「下鴨神社」へ。 「下鴨神社」は、正式には「賀茂御祖神社」と呼ばれ、「鴨社造営記」には崇神...
平成29年10月30日 京都市北区の「鹿苑寺」へ。 「鹿苑寺」は、相国寺の塔頭寺院の一つとして、舎利殿「金閣」が特に有名なため、...
平成29年12月3日 西国三十三所巡礼27日目 前回終了したJR西舞鶴駅を10時に出発! 第29番札所「松尾寺」を目指しま...
平成29年12月3日 京都府舞鶴市の「金剛院」へ。 鹿原山慈恩寺「金剛院」は、天長6年(829年)弘法大師の十大弟子の一人であり...
平成29年11月12日 西国三十三所巡礼26日目 テントを撤収し、朝7時に出発! 昨晩は完全装備で快適に眠れました♪ ...
平成29年11月12日 京都府宮津市の「大谷寺」へ。 天蓋山「大谷寺」は、真言宗の古刹であり、元は山城国下醍醐にあったが、養老2...
平成29年10月30日 京都市北区の「わら天神宮」へ。 「わら天神宮」は、正式名称を「敷地神社」といい、天長5年(828年)の大...
平成29年8月31日 西国三十三所巡礼17日目② 続いて第21番札所「穴太寺」へ向かいます。 13時半に「善峯寺」を出発し...