【広島】独特の書体が味わい深い「空鞘稲生神社」の御朱印帳と御朱印

スポンサーリンク

令和元年11月3日

広島県広島市中区の「空鞘稲生神社」へ。

「空鞘稲生神社」は、天文年間(1532~1555年)に創建され、毛利氏の崇敬が篤く、かなりの社領を有したと伝わります。延享(1744~1747年)、明和(1764~1771年)の二度の火災や、昭和20年(1945年)原子爆弾によりすべて焼失するも、その都度復興されてきたそう。

また「空鞘」の名は、社頭の松の大木に刀の鞘のみが掛っていた事が社名の由来とされます。

「手水舎」

「参道」

「稲生神社」

御祭神:宇迦御魂神・大歳神を祀り、五穀豊穣・商売繫盛などの御神徳があるそう。

「幸神社」

御祭神:猿田彦大神を祀り、開運・道中守護・旅行安全などの御神徳があるそう。

「恵美須神社」

御祭神:事代主神・大地主神を祀り、商売繫盛・豊漁などの御神徳があるそう。

「拝殿」

御祭神は「五穀の神様」とされる宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)・宇気母智神(うけもちのかみ)・和久産巣日神(わくむすひのかみ)の3柱を祀ります。御祭神の「うか・うけ」とは「清浄・立派な食物」を表し、日本古来の主食「稲」は「生き根」を表すため、御神名の「うかのみたま」は「人々の命を育てる根源の力」を称えたものだそう。

【御朱印】

社務所でいただきました。

独特な書体が味わい深いですね!

【御朱印帳】

カバー付き、大きいサイズです。

紫と緑があります。


<空鞘稲生神社>

住所:広島県広島市中区本川町3-3-2

電話:082-231-4476

駐車場:数台あり(無料)

公式URL:http://sorasaya.or.jp/


🌸広島の【御朱印】まとめ

広島県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(17寺社・25体) 【広島市】 広島護国神社 ...

<楽天広告>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハローキティ御朱印帳【番傘】 朱印帳 納経帳 集印帳 かわいい
価格:2160円(税込、送料別) (2018/1/12時点)


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする