【愛知】大河ドラマ「どうする家康」で注目!徳川将軍家の菩提寺「大樹寺」の限定御朱印&御朱印帳

スポンサーリンク

令和5年2月12日

愛知県岡崎市の「大樹寺」へ。

「大樹寺」(だいじゅじ)は、文明7年(1475年)安城松平家初代・親忠公により、浄土宗鎮西派の勢誉愚底上人を開山として建立され、松平家の菩提寺としたそう。

また、元和2年(1616年)徳川家康公の遺言により、歴代将軍の位牌所とされ、以降十四代将軍・家茂公までの位牌が納められます。

大河ドラマ「どうする家康」で19歳の家康公が自害しようとした舞台として放送され、更に注目を集めていますね!

「山門」

寛永18年(1641年)三代将軍・家光公により建立され、釈迦三尊16羅漢を安置します。

また、本堂から山門、総門を通して一直線上に岡崎城を望む「ビスタライン」は、市の景観条例で保護されています。

更にズームすると、総門越しに岡崎城がバッチリ!!

「庭園」

境内には面白い石像がたくさんあります♪

「多宝塔」

天文4年(1535年)松平清康公の建立とされ、当寺最古の建造物だとか。

「手水舎」

「参道」

「鐘楼」

寛永18年(1641年)三代将軍・家光公の建立とされます。

毎年、除夜の鐘には行列ができるそう。

以前、7月に参拝した際には、境内の池にがくつろいでいました♪

「徳川家康公像」

「松平八代墓」

元和元年(1615年)家康公が先祖八代の墓を再建したそう。

「本堂」

鎌倉初期の作と伝わる御本尊:阿弥陀如来像をお祀りします。

安政2年(1855年)の火災により全焼し、幕末の倹約の結果、約2~3割減の規模で再建されたとか。元の大きさが偲ばれます。

【御朱印】

本堂内の授与所でいただきました。

家康公の座右の銘「厭離穢土 欣求浄土」

家康公19歳の時、桶狭間の戦いに敗北し、大樹寺の先祖の墓前で自害を試みたが、住職:登譽上人からこの言葉を授かり、再び平和な国造りを目指す決心をしたと伝わります。

 

【御朱印帳】

カバーなし、大きいサイズです。

他にも渋い色のものが数種類ありました。


<大樹寺>

住所:愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1

電話:0564-21-3917

拝観料:(宝物殿・大方丈)大人500円、小中学生300円ほか

拝観時間:9時~16時

駐車場:91台あり(1時間500円)

週末は臨時🅿あり(無料・徒歩数分)

公式URL:https://daijuji.jp/


🌸全国の【御朱印帳】まとめ

都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。 私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...

🌸愛知の【御朱印】まとめ

愛知県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(103寺社・255体) 織田・豊臣・徳川など数々の戦国...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする