平成29年2月12日
伊勢神宮「外宮」に続いて「内宮」へ。
「内宮(皇大神宮)」は、垂仁天皇の御代(約2000年前)から五十鈴川のほとりに鎮座し、皇室の御祖先であり、国民の総氏神ともされる天照大御神を祀ります。
皇位のしるしと受け継がれる三種の神器の一つ「八咫鏡」を御神体として、伊勢の地にお祀りし、国家の守護神として崇められます。
「大鳥居」
鳥居をくぐると背筋がピンとなりますね!
「宇治橋」
五十鈴川にかかる宇治橋は、日常から神聖な世界へ、人と神を結ぶ架け橋とされます。
松の「庭園」
「御手洗場」(みたらし)
五十鈴川は、御裳濯川(みもすそがわ)とも呼ばれ、倭姫命が御裳のすそを濯いだことから名付けられたと伝わります。
「瀧祭神」
五十鈴川の守り神として古くから大切に祀られます。
「風日祈宮橋」
別宮「風日祈宮」
御祭神:級長津彦命・級長戸辺命をお祀りし、風雨を司る神とされ、風雨の平安と五穀豊穣が祈願されます。
「神楽殿」
外宮同様、大御神の御神徳に感謝を捧げるために神楽を奏し、皇室の弥栄・国家平安・家内安全・心願成就などが祈祷されます。
正宮「皇大神宮」
皇室の御祖神であり、日本人の大御祖神でもある天照大御神をお祀りします。
パワースポットなのか御神木に触れる方がたくさん♪
別宮「荒祭宮」
御祭神:天照大御神荒御魂をお祀りします。
神様の御魂の穏やかな働き「和御魂」に対して、格別に顕著なご神威「荒御魂」を称えます。
御池に鮮やかな錦鯉が♪
【御朱印】
授与所でいただきました。
外宮の記事はこちら↓
折角なので、おかげ横丁を散策♪
時間が経つにつれて、どんどん混んできます!
お昼は、釜めし「わらじや」さんへ。
伊勢釜めし 1,000円
しっかりした味付けです。
具だくさんなのが嬉しいですね♪
伊勢うどんてこねセット 1,080円
極太のうどんが柔らかくて、たまり汁によく絡みます。
まぐろのてこね寿司もついてお得ですね♪
<内宮(皇大神宮)>
住所:三重県伊勢市宇治館町1
電話:0596-24-1111
駐車場:周辺の有料Pを利用
公式URL:http://www.isejingu.or.jp/index.html
🌸三重の【御朱印】まとめ
<楽天広告>