令和3年2月27日
石川県金沢市の「妙立寺」へ。
正久山「妙立寺」は、江戸時代に徳川幕府が名実ともに日本全国を統一するため、多くの諸大名を取り潰していくなか、加賀三代藩主・前田利常公が密かに金沢城の守りを固めるため、城の周囲に多くの武士が起居できる寺院群を建築し、寛永20年(1643年)その中心に監視所として当寺を移築したものと伝わります。
幕府の命令により、三階建て以上の建築が禁止されていたため、外観は二階建てに見えるものの、内部は四階建て七層の複雑な建築構造を持つことから、「忍者寺」とも称されます。
最上階の物見台である望楼や、金沢城への逃げ道とされる伝説の井戸、仕掛け賽銭箱の落とし穴など、「忍者寺」の名に相応しい仕掛けの数々を見学できます。ただし、実際には忍者はいなかったそう!
残念ながら、内部は撮影禁止でした・・・拝観料は要りますが、丁寧で分かりやすい説明付きなので、是非、実際にその目で確かめてみてください!必見です!!
【御朱印】
書置きの御朱印をいただきました。
<妙立寺>
住所:石川県金沢市野町1-2-12
電話:076-241-0888
拝観料:大人1,000円、小学生700円
拝観時間:9時~16時(要予約)
駐車場:周辺の有料Pを利用
公式URL:http://www.myouryuji.or.jp/
続いて、忍者寺のすぐ側の「宝勝寺」へ。
「宝勝寺」には寺カフェがあります♪
メニューは飲み物はもちろん、甘味やぜんざい、かき氷、和菓子から軽食まで幅広く揃っています。
カフェ内には、国内外で個展も開かれる御住職の書画や達磨図がたくさんあり、見ていて飽きません♪
【御朱印】
メニュー注文前にレジで注文しておきます。
<宝勝寺>
住所:石川県金沢市寺町5-5-76
電話:076-287-3870
公式URL:http://housyouji.jp/
🌸石川の【御朱印】まとめ
<楽天広告>
|