令和2年2月1日
三重県津市の「久居八幡宮」へ。
「久居八幡宮」は、寛文9年(1669年)藤堂高通公(津藩祖・藤堂高虎公の孫)が野辺野の地に城を築き、永久に鎮居する願いを込めて「久居」と名付け、寛文10年(1670年)領内の八幡宮を城下町の鬼門である現在地に、久居の総鎮守「久居八幡宮」として遷座したのが始まりと伝わります。
「鳥居」
「参道」
「手水舎」
「鹿島大神」(石体)
御祭神:武甕槌命(たけみかつちのみこと)をお祀りし、勝負・武運・地震除けの神様とされます。
「野邊野稲荷社」
御祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと)をお祀りし、五穀豊穣・商売繫盛などの御利益があるそう。
「大絵馬」
「庭園」
綺麗な梅が咲き始めていました♪
「狛犬」
「拝殿」
御祭神:品陀和氣命(應神天皇)をお祀りします。
「絵馬」
【御朱印】
授与所でいただきました。
外国人宮司さんにお書きいただきました。
<久居八幡宮>
住所:三重県津市久居二ノ町1855
電話:059-255-2768
駐車場:20台程度あり(無料)
公式URL:https://www.hisai-hachimangu.jp/
🌸三重の【御朱印】まとめ
三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...
<楽天広告>