【京都】ゑびす様づくしの日本三大ゑびす「京都ゑびす神社」の御朱印
平成29年3月5日 京都市東山区の「京都ゑびす神社」へ。 「京都ゑびす神社」は、建仁2年(1202年)禅の祖・栄西禅師が建仁寺建...
東海・関西の寺社を中心に、全国の御朱印約2,100体・御朱印帳約200冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪
平成29年3月5日 京都市東山区の「京都ゑびす神社」へ。 「京都ゑびす神社」は、建仁2年(1202年)禅の祖・栄西禅師が建仁寺建...
平成29年3月25日 西国三十三所巡礼の旅 7日目 前回(12/10)の続き、西国第3番札所「粉河寺」をスタート! 第4番...
平成29年3月20日 奈良県生駒郡平群町の「信貴山奥の院」へ。 「信貴山奥の院」は、聖徳太子開基の毘沙門天出現最初の地とされ、聖...
平成29年3月12日 京都市上京区の「御霊神社」へ。 「御霊神社」は、延暦13年(794年)桓武天皇が、平安遷都にあたり平安京の...
平成29年3月5日 京都市中京区の「錦天満宮」へ。 「錦天満宮」は、平安前期(10世紀初頭)菅原道真公(菅公)の生家「菅原院」に...
平成29年3月18日 三重県鈴鹿市の「菅原神社」へ。 「菅原神社」は、国分の天神さんとして親しまれ、枝垂れ梅の名所として有名です...
平成29年3月5日 京都市左京区の「須賀神社」へ。 「須賀神社」は、平安末期の康治元年(1142年)鳥羽天皇皇后・美福門院の建て...
平成29年3月5日 京都市左京区の「積善院凖提堂」へ。 「積善院凖提堂」は、鎌倉時代の創建とされ、聖護院門跡の門跡を代行すること...
平成29年3月4日 伊勢神宮の別宮3社の御朱印巡り! まずは、度会郡大紀町の「瀧原宮」へ。 「瀧原宮」(たきはらのみや)は...
平成29年3月5日 「高台寺」に続いて、隣接する「高台寺天満宮」へ。 「高台寺天満宮」は、慶長11年(1606年)豊臣秀吉公の妻...