【滋賀】琵琶湖に浮かぶ湖中鳥居が美しい♪近江最古の大社「白鬚神社」の御朱印
平成30年3月3日 滋賀県高島市の「白鬚神社」へ。 「白鬚神社」は、近江最古の大社であり、社記によると、垂仁天皇25年(二千余年...
東海・関西の寺社を中心に、全国の御朱印約2,100体・御朱印帳約200冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪
平成30年3月3日 滋賀県高島市の「白鬚神社」へ。 「白鬚神社」は、近江最古の大社であり、社記によると、垂仁天皇25年(二千余年...
平成30年2月18日 三重県伊賀市の「九品寺」へ。 「九品寺」(くほんじ)は、天平年間(729~748年)聖武天皇の勅命により、...
平成30年2月23日 三重県鳥羽市の「金刀比羅宮鳥羽分社」へ。 「金刀比羅宮鳥羽分社」は、「讃岐のこんぴらさん」の名で親しまれ、...
平成30年2月23日 三重県内の登城記念御朱印めぐり、最終回は「鳥羽城」へ。 公式URL: 「鳥羽城」は、...
平成30年2月25日 三重県津市の「高山神社」へ。 「高山神社」(こうざんじんじゃ)は、津城址の麓に鎮座し、津市発展の礎を築いた...
平成30年2月18日 三重県伊賀市の「岡八幡宮」へ。 「岡八幡宮」は、建長元年(1190年)源頼朝公の直命により、鎌倉の鶴岡八幡...
平成30年2月18日 三重県伊賀市の「花垣神社」へ。 「花垣神社」は、千年以上前から池邊社・春日社を祀る歴史ある古社であり、その...
平成30年2月11日 三重県亀山市の「能褒野神社」へ。 「能褒野神社」(のぼのじんじゃ)は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東...
平成30年2月11日 三重県内の登城記念御朱印めぐり第3弾は「亀山城跡」へ。 公式URL: 「亀山城」は、...
平成30年2月8日 名古屋市南区の「笠寺観音」へ。 「笠寺観音」は、正式には天林山笠覆寺(りゅうふくじ)といい、天平5年(733...