御朱印ランナーの聖地巡礼

東海・関西の寺社を中心に、御朱印約1,600体・御朱印帳約170冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪

フォローする

  • borderlineの自己紹介
  • 【都道府県別の御朱印帳一覧】
  • 【都道府県別の御朱印一覧】
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
【京都】京都哲学の道!たくさんの狛○○に会える「大豊神社」の御朱印

【京都】京都哲学の道!たくさんの狛○○に会える「大豊神社」の御朱印

2021/1/3 【御朱印】, 京都の御朱印

令和2年12月19日 京都市左京区の「大豊神社」へ。 「大豊神社」(おおとよじんじゃ)は、仁和3年(887年)宇多天皇の病気平癒...

記事を読む

【京都】八咫烏(ヤタガラス)が舞う3つの「熊野神社」の御朱印

【京都】八咫烏(ヤタガラス)が舞う3つの「熊野神社」の御朱印

2021/1/2 【御朱印】, 【御朱印帳】, 京都の御朱印

平成28年9月3日(※R2.12.19追記) 熊野古道マニアとしては、八咫烏(ヤタガラス)の「熊野神社」は外せない! ということ...

記事を読む

【京都】忠臣蔵の赤穂浪士・大石内蔵助を祀る「大石神社」の御朱印

【京都】忠臣蔵の赤穂浪士・大石内蔵助を祀る「大石神社」の御朱印

2021/1/1 【御朱印】, 京都の御朱印

平成29年5月20日(※R2.12.20追記) 京都市山科区の「大石神社」へ。 「大石神社」は、元禄15年12月14日に赤穂浪士...

記事を読む

【京都】朱塗りの鳳凰堂が水面に映える「平等院」の御朱印と宇治抹茶生チョコ【宇治編①】

【京都】朱塗りの鳳凰堂が水面に映える「平等院」の御朱印と宇治抹茶生チョコ【宇治編①】

2020/12/31 【御朱印】, 京都の御朱印

平成29年1月22日(※R2.12.20追記) 京都府宇治市の「平等院」へ。 世界遺産「平等院」は、永承7年(1052年)関白・...

記事を読む

【京都】正しい人生の道へ導く「みかえり兎」を祀る「宇治神社」の御朱印【宇治編③】

【京都】正しい人生の道へ導く「みかえり兎」を祀る「宇治神社」の御朱印【宇治編③】

2020/12/30 【御朱印】, 京都の御朱印

平成29年1月22日(※R2.12.20追記) 京都府宇治市の「宇治神社」へ。 「平等院」の参道を抜け、雨上がりの宇治橋を渡りま...

記事を読む

【京都】の市町村別【御朱印】一覧(お寺編)

【京都】の市町村別【御朱印】一覧(お寺編)

2020/12/30 【御朱印】, 京都の御朱印

京都府でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(125ヵ寺・291体) 特に京都市内は、大小様々な...

記事を読む

【京都】の市町村別【御朱印】一覧(神社編)

【京都】の市町村別【御朱印】一覧(神社編)

2020/12/29 【御朱印】, 京都の御朱印

京都府でいただいた【御朱印】を市区別にまとめました。 随時更新中!(74社・156体) 特に京都市内は、大小様々な魅力的な寺社が...

記事を読む

【京都】日本一の縁結びの社♪丹波國一之宮「出雲大神宮」の御朱印

【京都】日本一の縁結びの社♪丹波國一之宮「出雲大神宮」の御朱印

2020/12/12 【御朱印】, 京都の御朱印

令和2年11月1日 京都府亀岡市の「出雲大神宮」へ。 「出雲大神宮」は、古来より背後に聳える御神体山・御蔭山は國常立尊の鎮まる聖...

記事を読む

【兵庫】播磨天台六山の一つ「随願寺」の可愛らしい絵文字御朱印

【兵庫】播磨天台六山の一つ「随願寺」の可愛らしい絵文字御朱印

2020/12/6 【御朱印】, 兵庫の御朱印

令和2年11月22日 兵庫県姫路市の「随願寺」へ。 増位山「随願寺」は、播磨天台六山の一つであり、寺伝によると、聖徳太子の命によ...

記事を読む

【兵庫】黒田官兵衛の信仰の社「廣峯神社」の御朱印

【兵庫】黒田官兵衛の信仰の社「廣峯神社」の御朱印

2020/12/5 【御朱印】, 兵庫の御朱印

令和2年11月22日 兵庫県姫路市の「廣峯神社」へ。 「廣峯神社」は、秀吉に天下を取らせた軍師・黒田官兵衛ゆかりの社として知られ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
【都道府県別の御朱印一覧】
【都道府県別の御朱印一覧】
都道府県別・市区町村別に、これまでいただいた【御朱印】をまとめました♪

随時更新中!(861寺社・1660体)

&#x1…

borderline2012.com
【都道府県別の御朱印帳一覧】
【都道府県別の御朱印帳一覧】
都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。

私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け…

borderline2012.com

人気記事

  • 【広島】美人の宗像三女神を祀るうつくしの社「廣瀬神社」の御朱印
    【広島】美人の宗像三女神を祀るうつくしの社「廣瀬神社」の御朱印
  • 【兵庫】姫路城を一望の穴場スポット♪「水尾神社」「千姫天満宮」「男山八幡宮」の御朱印
    【兵庫】姫路城を一望の穴場スポット♪「水尾神社」「千姫天満宮」「男山八幡宮」の御朱印
  • 【福井】生命力向上のパワースポット♪「毛谷黒龍神社」の龍が翔る御朱印帳と御朱印
    【福井】生命力向上のパワースポット♪「毛谷黒龍神社」の龍が翔る御朱印帳と御朱印
  • 【京都】御住職の絵心が凄い!!「清聚院」のダルマ御朱印帳と鈴虫が可愛い御朱印
    【京都】御住職の絵心が凄い!!「清聚院」のダルマ御朱印帳と鈴虫が可愛い御朱印
  • 【京都】伊藤若冲の菩提寺「宝蔵寺」のドクロ御朱印帳と御朱印
    【京都】伊藤若冲の菩提寺「宝蔵寺」のドクロ御朱印帳と御朱印

楽天広告

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

アーカイブ

カテゴリー

© 2016 御朱印ランナーの聖地巡礼