御朱印ランナーの聖地巡礼

東海・関西の寺社を中心に、御朱印約1,900体・御朱印帳約180冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪

フォローする

  • borderlineの自己紹介
  • 【都道府県別の御朱印帳一覧】
  • 【都道府県別の御朱印一覧】
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

【福井】織田信長公が氏神と崇めた!越前二の宮「劔神社」の御朱印

2023/2/7 【御朱印】, 福井の御朱印

令和4年6月18日 福井県越前町の「劔神社」へ。 「劔神社」は、第14代仲哀天皇の第二皇子・忍熊王により、座ヶ岳の峰に祀られてい...

記事を読む

【京都】琵琶湖疎水の水道橋「水路閣」が美しい♪「南禅寺」の御朱印

2023/2/6 【御朱印】, 京都の御朱印

令和4年6月26日 京都市左京区の「南禅寺」へ。 「南禅寺」は、亀山天皇が母・大宮院の御所として造営した離宮を、正応4年(129...

記事を読む

【愛知】小牧・長久手の戦いを今に伝える戦略的拠点「岩崎城」の御城印

2023/2/5 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和4年6月4日 愛知県日進市の「岩崎城」へ。 「岩崎城」は、享禄年間(1528~31年)織田信秀(信長の父)により築城され、そ...

記事を読む

【愛知】名古屋城築城に伴う開墾地に蝮が巣食う?「蝮ヶ池八幡宮」の達筆な御朱印

2023/2/4 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和5年1月28日 名古屋市千種区の「蝮ヶ池八幡宮」へ。 「蝮ヶ池八幡宮」は、江戸時代初期、この地の開墾を指導した尾張藩士・兼松...

記事を読む

【愛知】「連理の木」に良縁を祈願する♪「城山八幡宮」のうさぎ御朱印【恋の三社めぐり②】

2023/2/2 【御朱印】, 愛知の御朱印

令和5年1月28日 【恋の三社巡り】2社目は「城山八幡宮」(名古屋市千種区)へ。 「城山八幡宮」は、元は現在地の東北300m程に...

記事を読む

【愛知】弓曳きうさぎの星野くんが可愛い♪「三輪神社」の御朱印帳&期間限定御朱印

2023/2/1 【御朱印】, 【御朱印帳】, 愛知の御朱印

令和5年1月28日 名古屋市中区の「三輪神社」へ。 「三輪神社」は、元亀年間(1570~1572年)奈良桜井三輪町から小林城(現...

記事を読む

【愛知】日本三大観音の一つ「大須観音」の鳩が可愛らしい御朱印帳&御朱印

2023/1/31 【御朱印】, 【御朱印帳】, 愛知の御朱印

令和5年1月28日 名古屋市中区の「大須観音」へ。 「大須観音」は、能信上人により開山された真言宗智山派の別格本山として、正式に...

記事を読む

【愛知】ビルを突き破る白龍が圧巻!大須商店街の生みの親「萬松寺」の期間限定御朱印

2023/1/30 【御朱印】, 【御朱印帳】, 愛知の御朱印

令和5年1月28日 名古屋市中区の「萬松寺」へ。 亀嶽林「萬松寺」は、天文9年(1540年)尾張一円を領していた古渡城主・織田信...

記事を読む

【愛知】「別小江神社」のカラフルな期間限定御朱印&スガキヤラーメン

2023/1/29 【御朱印】, 【御朱印帳】, グルメ・ラーメン, 愛知の御朱印

令和5年1月28日 名古屋市北区の「別小江神社」へ。 「別小江神社」は、創始年月は不詳ですが、天正12年(1584年)織田信雄の...

記事を読む

【岐阜】学問の神様・菅原道真公をお祀りする「加納天満宮」の御朱印

2023/1/27 【御朱印】, 岐阜の御朱印

令和5年1月15日 岐阜市の「加納天満宮」へ。 「加納天満宮」は、文安2年(1445年)斎藤利永が沓井城(旧加納城)を築き、その...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
【都道府県別の御朱印一覧】
都道府県別・市区町村別に、これまでいただいた【御朱印】をまとめました♪

随時更新中!(970寺社・1969体)

&#x1…

borderline2012.com
2023-03-15 08:10
【都道府県別の御朱印帳一覧】
都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。

私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け…

borderline2012.com
2023-03-15 18:00

人気記事

  • 【広島】美人の宗像三女神を祀るうつくしの社「廣瀬神社」の御朱印
  • 【兵庫】姫路城を一望の穴場スポット♪「水尾神社」「千姫天満宮」「男山八幡宮」の御朱印
  • 【福井】生命力向上のパワースポット♪「毛谷黒龍神社」の龍が翔る御朱印帳と御朱印
  • 【京都】御住職の絵心が凄い!!「清聚院」のダルマ御朱印帳と鈴虫が可愛い御朱印
  • 【京都】伊藤若冲の菩提寺「宝蔵寺」のドクロ御朱印帳と御朱印

楽天広告

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

アーカイブ

カテゴリー

© 2016 御朱印ランナーの聖地巡礼.