平成29年5月3日
奈良県吉野郡吉野町の「吉野水分神社」へ。
「吉野水分神社」(よしのみくまりじんじゃ)は、桜で有名な吉野山の中腹(上千本)に鎮座し、創建年代は不明であるものの、豊臣秀頼による再建と伝わり、水の分配を司る天之水分大神を主祭神として祀ります。「みくまり」が「御子守」となまり、俗に「子守さん」とも呼ばれ、子宝の神としても信仰されます。
「鳥居」と「楼門」
「手水舎」
シンプルな手水も良いですね♪
「拝殿」
境内は四方を建物で囲まれており、拝殿(左側)は本殿(右側)に相対する形で位置します。
境内をぐるっと一周します。
石楠花の奥は「神輿社」
「本殿」
主祭神:天之水分大神をお祀りします。一間社春日造りの本殿を挟んで、三間社流造りの2殿が連なり、3殿が1棟続きに配置されています。
ふくろう?
【御朱印】
拝殿内の授与所でいただきました。
以前に何度か参拝した際は神職が不在でしたので、ようやくいただけました♪
<吉野水分神社>
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山1612
電話:0746-32-3012
駐車場:2台程度(無料)
🌸奈良の【御朱印】まとめ
奈良県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(95寺社・228体) 奈良には、約1400年前の日本最...
<楽天広告>