【三重】海女さんの魔除け「ドーマン・セイマン」の御利益が凄い!石神さん「神明神社」の御朱印&御朱印帳

スポンサーリンク

令和5年1月9日

三重県鳥羽市の「神明神社」へ。

「神明神社」は、創立年代は不詳ですが、神明八幡宮として造営され、明治に境内諸社及び千賀神社・堅子神社・畔蛸神社などを合祀し、神明神社となったそう。

現在は、相差の氏神様として、天照大御神を始め26柱の神々がお祀りされ、古くから海女さんが篤く信仰し、安全大漁が祈願されてきました。

「鳥居」

「盃状穴」

この手水鉢には文政4年(1821年)の銘があり、周りに大小約30の穴が穿かれているそう。

「手水舎」

手水も綺麗に飾られていました♪

境内には、何かと案内看板が多くて分かりやすいです。

様々な神様の萌え系案内も♪

「三吉稲荷大明神」

京都の伏見稲荷大社より勧請された社であり、御祭神:倉稲魂命(宇迦之御魂大神)をお祀りし、農業・漁業や商売繁盛の御利益があるそう。

日本書紀によると、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)は、いざなぎ命といざなみ命が飢えて気力がない時に生まれたため、食を要することから食物の神様(女神)とも言われます。

「石神さん」

神明神社の末社の一つ「石神社」は、女性の神様・玉依姫命を祀り、古来、地元の海女さん達が安全大漁を祈願してきたことから、「石神さん」として親しまれ、女性の願いなら一つだけは必ず叶えてくださるそう!

そして、願いが叶ったらお礼参りをすると、もう一度お願い事ができるとか♪

玉依姫命(たまよりひめのみこと)海の神様・綿津見神の娘であり、初代天皇・神武天皇の母とされます。

タマ(=神霊)ヨリ(=人間に憑く)というお名前は、神霊が憑依する巫女を表し、女性の願いを叶えてくれる美しい神様だそう♪

「鳥居」

「本殿」

正式な参拝方法は、まず本殿をお参りしてから、石神さんへ向かいます。

伊勢神宮と同じく、天照大御神をお祀りします。

「長寿の館」

御神木の楠木(枯木)を祀り、元は周囲14.7mあったとの文献も残るそう。

郷人の長寿の守りとして、覆屋社を建てて永く保存されています。

【御朱印】

授与所で書置きをいただきました。

以前いただいた御朱印です。

 

【御朱印帳】

カバーなし、小さいサイズです。

御朱印帳にも描かれた星と格子縞のマークは、ドーマン・セイマンと呼ばれ、伊勢志摩の海女さん達が魔除けとして用います。

星(セイマン)は、一筆書きで必ず同じ場所に戻ってくること格子縞(ドーマン)は、悪魔が入る隙がないことを表し、セーマンは陰陽師・安倍晴明ドーマンはそのライバル・蘆屋道満から名付けられたとか。


<神明神社>(石神さん)

住所:三重県鳥羽市相差町1385

電話:0599-33-7453

駐車場:数箇所の無料Pあり(数十台)

公式URL:https://ishigamisan-shinmei.com/


🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...

🌸全国の【御朱印帳】まとめ

都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。 私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする