令和4年4月30日
石川県珠洲市の「須須神社」へ。
「須須神社」は、第10代崇神天皇の御代(約2000年前)に能登半島最東北端の山伏山の山頂に創建され、天平勝宝年間に現在地に遷座したと伝わります。
高座宮・金分宮の両社に夫婦の大神様をお祀りし、「三崎権現」・「須須大明神」とも称され、東北鬼門日本海の守護神として崇敬されます。
また、義経愛用の蝉折れの笛と弁慶の守刀が寄進されているそう!
「鳥居」
「手水舎」の龍
「狛犬」
「拝殿」
高座宮には天津日高彦穂瓊瓊杵尊(あまつひだかひこほににぎのみこと)・美穂須須美命(みほすずみのみこと)、金分宮には木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)をお祀りします。
また、「須須大明神」とも称され、古代より縁結びの神として崇敬されます。
「絵馬」
【御朱印】
授与所でいただきました。
<須須神社>
住所:石川県珠洲市三崎町寺家4-2
電話:0768-88-2772
駐車場:20台程度あり(無料)
🌸石川の【御朱印】まとめ
石川県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(24寺社・39体) 【珠洲市】
須須神社 ...
<楽天広告>