【静岡】天女が舞い降りた羽衣伝説ゆかりの社「御穂神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和3年7月22日

静岡市清水区の「御穂神社」へ。

「御穂神社」は、創建は不明であるが、延喜式にも記載されるなど、千古の昔より三保の中心に鎮座し、御祭神:三保大明神国土開發の神、海の神と崇められるとともに、天から天女が舞い降りた「羽衣伝説」ゆかりの社として知られます。

また、時の朝廷や源氏を始め、多くの戦国武将にも篤く崇拝され、特に慶長年間(1596~1615)には徳川家により壮大な社殿が寄進されたそう。

「参道」

約500mある参道は、三保の松原から続きます。

「鳥居」

「手水舎」

「子安神社」

御祭神の父母神である須佐之男命稲田姫命をお祀りし、古来より子宝・安産・子育ての神として信仰されます。

「末社」

「拝殿」

御祭神:御穂津彦命・御穂津姫命をお祀りします。

「絵馬」

【御朱印】

社務所で書置きをいただきました。

 


<御穂神社>

住所:静岡県静岡市清水区三保1073

電話:054-334-0828

駐車場:数十台(三保の松原P:無料)


参拝後は、三保の松原を散策♪

羽衣の松(三代目)は、推定樹齢300年だとか!!

砂浜には「羽車神社」も鎮座します。

この日は快晴でしたが、富士山は残念ながら雲の中・・・


🌸静岡の【御朱印】まとめ

静岡県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。  富士山の山霊(噴火)を鎮める浅間大神をお祀りする数々の浅間神社や、徳川家...

<楽天広告>


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする