令和元年6月27日
愛知県日進市の「白山宮」へ。
「白山宮」は、創立年代は不詳ですが、延喜以前に加賀白山のご分霊を勧請したと伝わります。また、大永3年(1523年)本郷城主・丹羽若狭守氏清が初めて祭祀を司り、以来、湯立・笹踊り・棒の手・馬の塔(献馬)の神事が氏子によって継承され、「白山の馬まつり」として親しまれるそう。
「鳥居」
鳥居をくぐってすぐ右手には、白山古墳があります!
「白山古墳」
直径約14mの円墳で、6世紀代の築造と推定されるそう。
「手水舎」の龍
奥の御神木「連理木」と御祭神の「むすび」の御神徳から、恋愛成就が祈願されます♪
「狛犬」
「稲荷神社」
「香良洲社」
婦人の守護神・稚日女命(わかひるめのみこと)をお祀りします。明治20年頃、婦人病に悩む氏子崇敬者の為に、香良洲神社(三重県津市)より御分霊を勧請したそう。
「足王社」
平成13年に社殿が新築され、脚・膝・腰に痛みを抱える人や、特にサッカーなど脚を使うスポーツで負傷した方が、快癒願いや健脚祈願に訪れるそう。
「痛みとり石」
石を撫でて、自分の痛みのある部分を触ると治ると伝わります。また、強く丈夫にしたいと願って撫でれば叶えられるとか!
「拝殿」
御祭神:菊理姫命(くくりひめのみこと)・伊弉冊命(いざなみのみこと)・大巳貴命(おおなむしのみこと)外三座をお祀りします。特に菊理姫命は、すべてのものを結び合わせる神とされ、人を引き付ける徳や和を与える「むすび」の御神徳があるそう。
サッカー日本代表の必勝が祈願されます!
サッカー日本代表の「絵馬」
【御朱印】
授与所でいただきました。
なかなか豪快な書体ですね!
<白山宮>
住所:愛知県日進市本郷町宮下519
電話:0561-73-1818
駐車場:80台(無料)
公式URL:http://www.hakusangu.org/index2.html
愛知の【御朱印】まとめ
<楽天広告>