【三重】梅まつり開催中!350本のしだれ梅が咲き誇る♪「結城神社」の御朱印&らーめん「ぐち屋」

スポンサーリンク

平成30年3月11日(※R1.12.12追記)

三重県津市の「結城神社」へ。

「結城神社」は、元弘の乱(1333年)にて後醍醐天皇に忠義を尽くし、新田義貞公と共に鎌倉幕府滅亡に尽力した結城宗広公をお祀りします。宗広公は、延元の乱(1336年)にて足利尊氏が後醍醐天皇の建武政権に挙兵した際、西上する途次の遠州灘にて暴風雨に遭い、延元3年(1338年)当地で薨ぜられたと伝わります。のちに、地元民が「結城明神」と称え、宗広公の御墓側に小さな祠を建てたことが当社の始まりとされます。

「大鳥居」

「手水舎」

「狛犬」

日本一の狛犬(鋳銅製)は、高さ1.4mあり、凛々しいお姿をしています。

ちょうど「梅まつり」が開催されており、神苑をはじめ、境内には色とりどりの約350本のしだれ梅が咲き誇ります。

「拝殿」

御祭神:結城宗広公をお祀りし、航海安全・病気平癒の御利益があるそう。

【御朱印】

授与所でいただきました。

伊勢の津七福神「福禄寿」の御朱印もいただけます。

img_2624 


<結城神社>

住所:三重県津市藤方2341

電話:059-228-4806

拝観料:神苑梅園のみ大人500円、小人200円

駐車場:約200台(無料)


続いて、境内が隣接する「津八幡宮」へ。

「津八幡宮」は、建武年中(1334年頃)京都・石清水八幡宮の御分霊を千歳山に勧請し、伊勢に初めて建立された八幡宮と伝わります。寛永9年(1632年)津藩主・藤堂高次公により、千歳山から現在地に遷され、津の鎮守神・藤堂高虎を合祀し、城下の総氏神とされたそう。また、八幡宮の氏神祭として「津まつり」が始まりました。

img_2055

【御朱印】

社務所でいただきました。とても味のある書体ですね♪

img_2625


<津八幡宮>

住所:三重県津市八幡町2339

電話:059-228-3242


ランチは、車で5分のらーめん「ぐち屋」さんへ。

ぐち屋らーめん 930円

とんこつ魚介の醤油味のスープです。特にチャーシューが大きく食べ応えがあり、焦げ目がいい味出しています。

ちゃーしゅーめん(大盛) 980円

大盛が+100円のみ、ランチタイムは小ライス無料なので、お腹一杯になります♪

醤油スープ以外にも、塩らーめんや京風担々麺もあるそうなので、次回が楽しみです♪


<らーめんぐち屋>


🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする