【愛知】安産・子授けの神様を祀る「六所神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和3年7月4日

愛知県岡崎市の「六所神社」へ。

「六所神社」は、斎明天皇(655~661年)の勅願により、奥州塩竃六所大明神を勧請、創立されたのが始まりとされ、本殿・幣殿・拝殿・楼門・神供所は国指定重要文化財に指定されています。

また、家康公の産土神として、代々徳川家の崇敬が篤く、寛永11年(1634年)三代将軍家光公により、現社殿が造営されたそう。

「二之鳥居」

一之鳥居からの長~い参道には、間に線路も通っています。

「手水舎」

「楼門」

貞享5年(1688年)建立とされます。

平成29年に修復が完了し、色鮮やかな姿を取り戻しました。

「神馬像」

「母子犬像」

多産の犬にあやかり、安産を祈願します。

「三晃大黒社」

大黒様をお祀りし、商売繫盛・開運招福の御利益があるそう。

「神供所」

昔は簡単に解けたハズですが・・・

「狛犬」

「拝殿」

安産の神様・塩土老翁命を始め、猿田彦命・衝立船戸命・太田命・興玉命・事勝国勝長狭命をお祀りします。

「絵馬」

【御朱印】

社務所でいただきました。


<六所神社>

住所:愛知県岡崎市明大寺町耳取44

電話:0564-51-2930

駐車場:60台(無料)

公式URL:http://www.rokushojinja.com/


🌸愛知の【御朱印】まとめ

愛知県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(103寺社・255体) 織田・豊臣・徳川など数々の戦国...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする