【東京】除災厄除の神様・平将門公をお祀りする江戸総鎮守「神田明神」の御朱印
令和5年11月14日 東京都千代田区の「神田明神」へ。 「神田明神」は、天平2年(730年)出雲氏族の真神田臣(まかんだおみ)に...
東海・関西の寺社を中心に、全国の御朱印約2,100体・御朱印帳約200冊を掲載!趣味の山歩きとランニングを生かして、山を越え、街を走り、美味しいものも食べながら、できる限り自分の足で寺社を回ろうと思います♪
令和5年11月14日 東京都千代田区の「神田明神」へ。 「神田明神」は、天平2年(730年)出雲氏族の真神田臣(まかんだおみ)に...
令和5年11月14日 東京都千代田区の「日枝神社」へ。 「日枝神社」は、武蔵野開拓の祖神・江戸の郷の守護神として江戸氏が山王宮を...
令和5年11月14日 東京都港区の「赤坂氷川神社」へ。 「赤坂氷川神社」は、天暦5年(951年)武州豊島郡一ツ木村に祀られたのが...
令和5年11月14日 東京都港区の「増上寺」へ。 「増上寺」は、浄土宗の七大本山の一つであり、明徳4年(1393年)浄土宗第八祖...
東京都でいただいた【御朱印】を市区別にまとめてみました。 23区を中心に、達筆なものやカラフルな限定御朱印が多いですね♪ 随時更...
令和5年11月11日 三重県伊勢市の「二見興玉神社」へ。 伊勢志摩国立公園「二見浦」の海岸沿いに鎮座します。 その昔、倭姫...
三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...
令和5年10月7日 滋賀県犬上郡多賀町の「多賀大社」へ。 「多賀大社」は、古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の社で...
令和5年10月7日 滋賀県彦根市の「彦根城」へ。 「彦根城」は、慶長9年(1604年)徳川家康公の命により、佐和山城を一掃するた...
令和5年10月7日 滋賀県彦根市の「滋賀県護国神社」へ。 「滋賀県護国神社」は、明治9年に戊辰戦争で殉じられた彦根藩の藩士26名...